教育

第7回経営研修会 & 心の交流会②

第二部の懇親会は1年振りの開催となりましたが、来期の目標達成を全員で誓い、一致団結ることが出来ました。
まずは、日々のお客様への貢献から。また明日から頑張ります!!

第7回経営研修会 & 心の交流会 ①前のページ

出張を通して次のページ

ピックアップ記事

  1. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ
  2. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売

関連記事

  1. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    第2回向上飯@姫路工場

    皆さんこんにちは、管理部の高島です。姫路工場におきましても向上飯@…

  2. 教育

    課題改善について

    今から約8年程前に色々な意味で大変お世話になりました方から…

  3. 教育

    子供から学んだ事

    企業理念の所感ですが直近の私生活で感じた内容を、話したいと思い…

  4. 5S

    成し遂げる

    姫路工場 品質保証部 川俣明雄 今日は“5S”についてお話しをしたいと…

  5. 教育

    心の拠り所

    皆様、こんにちは!本社総務部の田路です。私には、11ヶ…

  6. 教育

    『変化』のリスクを見抜く

    熊本事業所 佐々木一英 私が慣れ親しんだ品質の世界では「変化」とは失敗…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. NEWS

    (株)村田製作所様「m-FLIP」活用事例にて熊本事業所を紹介頂きました。
  2. 笑顔の花を咲かせようプロジェクト

    第3回 向上飯@熊本工場 向上飯で工場向上‼
  3. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    向上飯@姫路工場!
  4. 教育

    第7回経営研修会 & 心の交流会②
  5. NEWS

    49周年を迎える事が出来ました。心より感謝申し上げます。
PAGE TOP