教育

心の拠り所

皆様、こんにちは!

本社総務部の田路です。

私には、11ヶ月になる娘がおります。
もともと子供好きではあったのですが、自分と血を分けた子供となると
断然すき度が増します。
なかなか、子宝に恵まれず、43歳にしてようやく父親になったのも
あるかもしれませんが。昨年の3月28日に、2,625gで産まれた時は、本当に小さくて、
壊れそうで抱き方もわかりませんでした。
今では、つかまり立ちができるほどになり、日々の成長に驚いています。
腕の中で安心して寝ている娘を見ていると、いつも癒され明るく元気になれます。

当社の企業理念の中の『明朗』は、このように明るく朗らかな心の状態で
仕事に取り組むことの重要性をうたっていると思います。

やる気や元気、前向きな考え方で、人間関係も良好になると思います。

社員1人1人が、『心の拠り所』を見つけて明朗の精神を忘れず、
業務にあたることができれば素晴らしいと思います。

如月 月次祭を執り行いました。前のページ

新たな始り次のページ

ピックアップ記事

  1. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売
  2. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ

関連記事

  1. 教育

    「NASHITOGERU2020」 経営方針説明会&心の交流会

    蘇州工場、副総経理の前田です。9月1日より48期に入り各工場で経営…

  2. 教育

    第3回 🌸桜祭りin 熊本事業所

    熊本事業所に咲き誇る一本桜の前で、第3回目となる桜まつりを開催する…

  3. 教育

    【バンガードシステムズ】第2回経営研修会を実施!

    グループ会社である株式会社バンガードシステムズは、2022年4…

  4. 教育

    故郷の海

    皆さんこんにちは! 熊本事業所 松崎です。私の故郷は不知火海の漁港…

  5. 教育

    海の日より

    こんにちは!請負部山本です。昨日15日は 国民の祝日「海の日」…

  6. 教育

    笑顔による10の効力

    熊本事業所 営業技術課 宇都宮 勲 今回の所感については、先日メールの…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 5S

    笑顔の花を咲かせよう!! その④/4 福島工場
  2. 教育

    🌸桜まつり in 姫路工場
  3. NEWS

    第49期を迎えるにあたり(事業方針説明会)
  4. 所感

    情熱・熱意
  5. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    2022年鏡開き!
PAGE TOP