教育

心の拠り所

皆様、こんにちは!

本社総務部の田路です。

私には、11ヶ月になる娘がおります。
もともと子供好きではあったのですが、自分と血を分けた子供となると
断然すき度が増します。
なかなか、子宝に恵まれず、43歳にしてようやく父親になったのも
あるかもしれませんが。昨年の3月28日に、2,625gで産まれた時は、本当に小さくて、
壊れそうで抱き方もわかりませんでした。
今では、つかまり立ちができるほどになり、日々の成長に驚いています。
腕の中で安心して寝ている娘を見ていると、いつも癒され明るく元気になれます。

当社の企業理念の中の『明朗』は、このように明るく朗らかな心の状態で
仕事に取り組むことの重要性をうたっていると思います。

やる気や元気、前向きな考え方で、人間関係も良好になると思います。

社員1人1人が、『心の拠り所』を見つけて明朗の精神を忘れず、
業務にあたることができれば素晴らしいと思います。

如月 月次祭を執り行いました。前のページ

新たな始り次のページ

ピックアップ記事

  1. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ
  2. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売

関連記事

  1. 教育

    第3回 🌸桜祭りin 熊本事業所

    熊本事業所に咲き誇る一本桜の前で、第3回目となる桜まつりを開催する…

  2. 教育

    軽自動車は芸術品?

    日本の自動車技術と言えば、多くの人はハイブリッド車を思い浮かべる。 も…

  3. 教育

    第6会経営研修会 「時間改革」 姫路工場

    第6回経営研修会 テーマ「時間改革」について皆様こんにちは…

  4. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    第3回 向上飯@福島工場

    第三回向上飯 福島工場でも開催されました。改めて工場では創業者の思…

  5. 教育

    安全第一の精神

    こんにちは、エンジニアリング部 平田です。 企業理念に絡め、安全第一の…

  6. NEWS

    「カンダミライカイギ」開催! ~①トークセッション編~

    2022年9月3日(土)姫路駅前のBIZSPACE姫路に神田グループの…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 総務より

    ひめじSubかる☆フェスティバル!2020
  2. 所感

    息子の成長
  3. 教育

    笑顔による10の効力
  4. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    第2回向上飯@福島工場
  5. NEWS

    謹賀新年
PAGE TOP