総務より

如月 月次祭を執り行いました。

 

本日、本社工場にて毎月恒例の如月(きさらぎ)月次祭を執り行いました。

“如月”という言葉は、中国での二月の異称をそのまま使ったものだそうで、
日本では“衣更着”と綴ることもあります。

これは、旧暦二月でもまだ寒さが残っているので、衣(きぬ)を更に着る月
である事に由来しているそうです。

まだまだ寒い日が続きますが、皆様、体調管理には充分お気を付け下さい!

みんなでECOろう! 第4回経費削減・ECO委員会前のページ

心の拠り所次のページ

ピックアップ記事

  1. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ
  2. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売

関連記事

  1. 総務より

    新年あけましておめでとうございます。

    新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくお願い致しま…

  2. NEWS

    本年も宜しくお願い致します

    管理部の高島です。 新年あけましておめでとうございます。  また本年…

  3. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    第10回 経営研修会&心の交流会 その①

    皆様こんにちは管理部の高島宏幸です。今期も残り1カ月を切りまし…

  4. NEWS

    令和4年度入社式を行いました!

    4月4日月曜日に、入社式を熊本事業所で執り行いました!本年度は姫路…

  5. 教育

    京セラ ベストサプライヤー賞

    この度、京セラグループ様 部品事業関連 2000社以上のサプライヤー中…

  6. NEWS

    ゴールデンウィーク休業のお知らせ

    平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。弊社では、誠…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 総務より

    新年あけましておめでとうございます!
  2. 安全・防災

    熊本大震災復興イベント実施!
  3. 教育

    メンタリズム
  4. 安全・防災

    防災訓練@神田工業 
  5. 総務より

    【姫路】納涼祭!!!!
PAGE TOP