総務より

如月 月次祭を執り行いました。

 

本日、本社工場にて毎月恒例の如月(きさらぎ)月次祭を執り行いました。

“如月”という言葉は、中国での二月の異称をそのまま使ったものだそうで、
日本では“衣更着”と綴ることもあります。

これは、旧暦二月でもまだ寒さが残っているので、衣(きぬ)を更に着る月
である事に由来しているそうです。

まだまだ寒い日が続きますが、皆様、体調管理には充分お気を付け下さい!

みんなでECOろう! 第4回経費削減・ECO委員会前のページ

心の拠り所次のページ

ピックアップ記事

  1. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売
  2. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ

関連記事

  1. 総務より

    【熊本】納涼祭!!!!

    皆様こんにちは! 熊本事業所では8月の9日~10日の2日間に掛けて 納…

  2. NEWS

    54期を迎えることができました。心より感謝申し上げます。

    皆様こんにちは。 社長の髙島一郎です。 神田工業はおかげさ…

  3. NEWS

    CEATEC2020に出展中のMIRAIBARブースがメディアに掲載されました!

    10月20日より、ONLINE開催されております CEATEC2020…

  4. 教育

    第11回 経営研修会&心の交流会③

    研修会のあとは恒例の「心の交流会」です。会長も参加され創業から現在に…

  5. 社内イベント

    🌸神田さくら祭り🌸 桜も満開🌸笑顔も満開dz…

    社長の高島です。  もうすぐ熊本地震から3年がたちますが、どんな厳し…

  6. 笑顔の花を咲かせようプロジェクト

    お花見@熊本事業所

    桜満開!?の中で、熊本事業所にて第2回お花見を 開催しました! 天…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    【鏡開き☃】甘さが沁みる、あったか~い白玉ぜんざい
  2. 総務より

    【熊本事業所】花見
  3. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    第2回向上飯@福島工場
  4. 未分類

    謹んで新春のお慶び申し上げます
  5. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    向上飯@福島 同じ釜 →同じ窯で工場向上‼
PAGE TOP