教育

安全第一の精神

こんにちは、エンジニアリング部 平田です。 企業理念に絡め、安全第一の大切さを少しお話させて頂きます。 我々の現場は、稲妻が走り、雷鳴がとどろき、地響き、埃、煙で前が見えません。また室温が60℃を超えた場所もあります。刺激臭で涙が流れ、顔、頭からは汗が流れる場所。  こうした作業環境でも協力業者様と一緒にエンジニアリング部員は監督、作業を行っています。 何よりも求められるのは自分自身を含めた 協力業者様 の安全です。  建設業では安全第一はすべてに優先します。幸いにも神田工業の企業理念は安全第一に合致します。 【階和】  階層を超えて一致団結する精神 元請、下請けを超えて安全のために一致団結して推進しなければ安全はあり得ません。 【確認】  最後に確認をもって仕事を進める 安全確認は朝礼、昼礼、終礼と1日に3回安全確認して仕事を進めます。 【進取】  自ら進んで物事に取組む精神 安全は他人事ではなく自ら進んで取組む事なので朝礼では今日1日の安全確認用紙に全員が個々にサインして意識を高めます。  我々は、ついつい目の前の作業に没頭してしまい、危険な情報に気付く事が遅くなってしまいますが、企業理念の精神を忘れず、安全第一を常に意識し、行動して参ります。

会社は想像以上に見られている前のページ

第4回 テニスイベント次のページ

ピックアップ記事

  1. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売
  2. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ

関連記事

  1. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    向上飯®×まねき食品 福をまねく!克をまねく!②

    経営研修会 会昼食は向上飯® 地元の姫路の老舗企業であるまねき食品様…

  2. NEWS

    「カンダミライカイギ」 ~②グループディスカッション編~

    2022年9月3日(土)姫路駅前のBIZSPACE姫路に神田グループの…

  3. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    向上飯で工場向上‼ 第2回向上飯@熊本事業所

    皆様こんにちは。  社長の高島です。11月22日に第2回神田向上飯…

  4. 教育

    ☆健康促進週間☆

    6月27日、姫路工場では従業員全員にマウスウォッシュを配りました!!!…

  5. 教育

    心に情熱の灯を‼ 87の会・リーダー研修&心の交流会

    こんにちは!堀田です。人材育成の一環として、社長を始め熊本事業所の…

  6. 教育

    子供から学んだ事

    企業理念の所感ですが直近の私生活で感じた内容を、話したいと思い…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 社長ブログ

    未在・・・未だ在らず
  2. 教育

    出張を通して
  3. 教育

    心に情熱の灯を‼ 87の会・リーダー研修&心の交流会
  4. 未分類

    ものづくり協議会を実施しました!
  5. 教育

    ハッピーハロウィン☆姫路工場☆
PAGE TOP