教育

顧客満足の定義

熊本事業所 宇都宮勲

『お客様がサービスを受ける前に抱いている事前期待を、サービスを受けた後の実績評価が上回ったときに得られる。 』
顧客満足という言葉については、物づくりをするうえでQ・C・D全てにおいて深くかかわってくる思います。

現状では、Q:出来て当たり前 C:低コスト D:短納期での物つくりとなっています。  その中で顧客満足度を上げていくことは、厳しいかもしれませんが要求を受け入れ続けるのではなく提案思考を取り入れられるよう心がけたいと思います。

その為にも、お客様がどんな「事前期待」を持っているかを掴まなければ顧客満足を得ることに繋がらないので今後は、お客様とより多くのコミュニケ―ションを取っていくことが大事だと感じました。

2015年 笑顔の花を咲かせようプロジェクト前のページ

組織プレーとは次のページ

ピックアップ記事

  1. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売
  2. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ

関連記事

  1. 教育

    恩返し

    福島工場 品質保証課 賀久博彦私が福島工場に来てから早1年が経…

  2. 教育

    2018年 年賀式及び新春祈願祭

    年明けましておめでとうございます。管理部の高島宏幸です。201…

  3. NEWS

    「カンダミライカイギ」開催! ~①トークセッション編~

    2022年9月3日(土)姫路駅前のBIZSPACE姫路に神田グループの…

  4. 教育

    平成30年度 新入社員が入社しました☆彡

    熊本事業所に新入社員が入社いたしました‼ 皆様宜しくお願い致します…

  5. NEWS

    令和6年度新入社員 入社式・新入社員研修を行いました!

    こんにちは、神田工業です!4月1日(月)姫路本社にて令和6年度…

  6. 教育

    「企業理念」進取に関して

    生産部の立花です。 outlet iphone xs case onl…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    春の知らせ!いかなごのくぎ煮!
  2. 教育

    課題改善について
  3. 教育

    【福島工場】🌺笑顔の花を咲かせよう🌺
  4. 未分類

    只今、姫路工場お色直し中。
  5. イベント

    納涼祭実施!暑い夏を吹き飛ばせ!
PAGE TOP