教育

第6回経営研修会「時間改革」熊本事業所

第6回経営研修会 「時間改革」 熊本事業所

今回の経営研修会にて、
時間の大切さと、人間の行動の速さは意識的に改善できることを勉強しました。

今までは、
「十分検討してから、やってみよう」でしたが、

これからは、
「今すぐやってみよう!!ダメだったらほかの方法に変えよう!!」に変えていきます。

時間は失ってしまうと、同じ時間を取り戻すことは絶対にできません。
今という時間を大切にして、てきぱき行動していきたいと思います。

熊本事業所

とんどに参加してきました!前のページ

第6会経営研修会 「時間改革」 姫路工場次のページ

ピックアップ記事

  1. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売
  2. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ

関連記事

  1. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    第10回 経営研修会&心の交流会 その①

    皆様こんにちは管理部の高島宏幸です。今期も残り1カ月を切りまし…

  2. 教育

    🌸桜まつり in 姫路工場

    皆さま、こんにちは! 本日4/6は、姫路工場のお花見イベントの日で…

  3. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    新たな学びを! 新年快乐!Chuc mung nam moi☆

    皆様こんにちは管理部の高島です。新年快乐!Chuc mung nam …

  4. 教育

    「企業理念」進取に関して

    生産部の立花です。 outlet iphone xs case onl…

  5. 教育

    第7回経営研修会 & 心の交流会 ①

    皆さんこんにちは、管理部の高島宏幸です。2010年7月からスタ…

  6. 教育

    心に情熱の灯を‼ 87の会・リーダー研修&心の交流会

    こんにちは!堀田です。人材育成の一環として、社長を始め熊本事業所の…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. NEWS

    バンガードシステムズが「第1回 ものづくりワールド九州『ものづくりODM / E…
  2. NEWS

    令和4年度入社式を行いました!
  3. 社内イベント

    笑顔の花咲く忘年会 @姫路🌺
  4. 笑顔の花を咲かせようプロジェクト

    Happy Hallowe’en (ΦωΦ) 熊本事業所
  5. NEWS

    11月22日は何の日?向上飯®2022
PAGE TOP