社長ブログ

後悔よりも航海⛴を‼

写真 2019-08-21 15 45 01 飾磨高校の皆様の前で登壇させて頂く機会を頂き、少しお話をさせて頂きました。 私自身高校を卒業し既に25年が経過していることも驚きですが今回は会社説明の後に「父の夢が私の夢に・一歩を踏み出す勇気を持つ!」をテーマに、「これからの時代」「時間・縁」「一歩を踏み出す勇気」の大切さを自分の体験談をもとにお話させて頂きました。  特に私自身は会社のアトツギとして父が目指した志を自分の志として継ぎ、行動を起こすまで7年の月日が経っていました。行動に移せたのは何よりも私を取り巻くご縁の中で、良きメンターにお会いできたからこそでした。俺でも出来た、お前も絶対出来るからまずはやってみ!の一言で心が大きく変わりました。 なかなか行動に移せず多くの時間を費やしてしまった後悔と、一歩を踏み出して様々な経験をする航海は全く違います。時間は有限ですので、一歩を踏み出し、人との縁を大切に自分を成長させ、航海という様々な挑戦、経験をしてほしいとお話をさせて頂きました。 写真 2019-08-21 10 05 40 また、社内ベンチャーのMIRAIBAR CEOの玉水も「夢に挑戦」というタイトルで小学生からの夢が年齢を重ねるごとにどのように変化し、現在に至ったのかや、社内ベンチャーとして起業し、現在のIOTデバイス開発、今後の事業化に対する思いをお話させて頂きました。 COURSE
COURSE 神田工業 飾磨高校の皆様、この度は貴重な経験を有難うございました。
短い青春の3年間、充実した素晴らしい高校生活を送って下さい。

50期を迎えられた事、皆様に感謝申し上げます。前のページ

神田創立記念ボーリング大会!@姫路 其の1次のページ

ピックアップ記事

  1. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ
  2. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売

関連記事

  1. 5S

    熊本震災から5年 がまだせ!熊本

    皆様こんにちは、社長の高島です。2016年 九州地区を大きく襲った熊本…

  2. NEWS

    熊本震災から4年。未病への挑戦!むくまんもん🐻

    皆様こんにちは、社長の高島です。2016年 九州地区を大きく襲った熊本…

  3. NEWS

    東日本大震災から11年(蓮の花に思う)

    2011年の東日本大震災から今日で11年となりました。熊本地震からもう…

  4. NEWS

    株式会社PiezoSonicと資本業務提携を実施

    神田工業株式会社は、ロボットや医療機器での利⽤に適した超⾳波モ…

  5. NEWS

    51期も宜しくお願い致します。

    皆様こんにちは。 社長の高島一郎です。 神田工業はおかげさまで、9月1…

  6. NEWS

    第49期を迎えるにあたり(事業方針説明会)

    皆様こんにちは。社長の高島一郎です。神田工業はおかげさまで、9月…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 教育

    東日本大震災から3年
  2. 笑顔の花を咲かせようプロジェクト

    Happy Halloween (゚д゙) 姫路工場
  3. 教育

    企業理念について
  4. 教育

    【福島工場】🌺笑顔の花を咲かせよう🌺
  5. NEWS

    九州上陸!西日本製造技術イノベーション2021に空中ディスプレイ「MIRAIPI…
PAGE TOP