所感

「継続は力なり」

熊本事業所 技術部開発課 菊池匡斉 「継続は力なり」という言葉があります。 続けることの重要性を表現した言葉ですが、あらためてこの言葉の意味を考えさせられるのが、プロ野球のイチロー選手だと思います。  ご存知だと思いますが、イチロー選手は大リーグという世界トップレベルの選手が集まる環境の中で、様々な大記録を樹立しています。 日米通算4000本安打、10年連続200本安打、大リーグ通算安打3000本などです。これらの偉業には、「継続性」という特徴があると思います。 20年以上にわたり現役を続けるだけでなく第一線の選手でいるために、自分自身の中にある目標に向けて、今出来ることをコツコツと積み重ねてきたからではないでしょうか。 まさに「継続は力なり」だと思います。 私達も日頃の業務の中で目標を立て、その目標に向けて活動を行っています。 活動の中にはチャレンジ的な内容もあれば、ルーチンワークのような日々の活動もあります。これらの活動は目標達成のために必要なものであり、継続することが重要だと思います。目標達成に向け自分に出来ることを継続して積み重ねていく、このことを忘れずにいたいと思います。

納涼ボウリング大会前のページ

息子の成長次のページ

ピックアップ記事

  1. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ
  2. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売

関連記事

  1. 安全・防災

    雲一つない青空が広がっています。

    今朝の姫路は、雲一つない青空が広がっています。台風の影響で…

  2. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    第5回 向上飯 ~か令和いかが?~

    管理部の高島です。 新しい時代を迎えた、令和元年5月に、神田工業では…

  3. 所感

    🌸桜祭り in 福島

    熊本、姫路に続き、福島工場でも桜祭りが行われました☆彡工場に咲…

  4. 所感

    「三現主義」

    福島工場 品質保証課 小林誠 私は普段から三現主義を実践する為、出来る…

  5. 所感

    新たな時代「令和」も挑戦し続けます!

    皆様こんにちは社長の高島です。平成が終わり新たな時代「令和」が始ま…

  6. 所感

    予祝「笑顔の花」ポスターが完成しました‼

    この9月より新三カ年経営計画として「NASHITOGERU2020」が…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 社内イベント

    Happy Valentine’s Day (*´з`)
  2. NEWS

    「サービス産業向け次世代技術EXPO」(2/15~18)に出展中!
  3. 教育

    ☆健康促進週間☆
  4. NEWS

    50期を迎えられた事、皆様に感謝申し上げます。
  5. 教育

    心の拠り所
PAGE TOP