所感

予祝「笑顔の花」ポスターが完成しました‼

この9月より新三カ年経営計画として「NASHITOGERU2020」が始まりました。
2020年9月に弊社は50周年を迎える予定ですが、予め祝って計画を現実にしよう‼と、
古来から日本人が行ってきた「予祝」を行うべく、笑顔の花のポスターを作製いたしました。 sumail2017
笑顔PJ10 笑顔PJ8 笑顔PJ4
弊社は2011年の東日本大震災の翌年より、同じく被災地である福島工場を応援しよう、福島工場から東北を元気にしよう、少しでも被災地の方々に元気が届けばと願いを込めて、毎年、全工場にて「笑顔の花」を植える活動を行ってきていました。昨年はエールを送っていた熊本でも大きな地震に見舞われました。多くの物や建物は壊れても、人の繋がりや絆というのは決して壊れない。 むしろ困難がある度に強くなってきています。満開の笑顔の花が一年中見れたらどれだけ素晴らしいかと、50周年の予祝も重ね今回の企画が始まりました。  そして全従業員が花になろうと、国内から500名、中国からも100名が参加し600名の見事な「笑顔の花」が咲き誇りました。 IMG_9998 上原さん

今回のポスター制作にご協力いただきました、熊本のFUMI DESIGNの上原さん。
社内のとても素敵な掲示ポスターはすべて上原さんにお願いしています。

上原さん②
社長からの壮大な企画の内容に打合せから思わず笑顔がこぼれます。 上原さん「えっ?600人参加ですか・・?!」 笑顔の花② IMG_0007IMG_0008
そして従業員の皆様に協力いただいてから2か月、遂にポスターとクレドカードが完成し経営方針説明会で満開の笑顔とともに「予祝」もさせて頂きました。  一人一人の素晴らしい笑顔。皆の思いと、絆が繋がった素晴らしいポスターとなり弊社のかけがえのない宝物となりました。  多くのお客様に貢献し支持して頂ける企業となり「NASHITOGERU2020」を成し遂げ50周年を祝いたいと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。

交通安全運動前のページ

笑顔の花を咲かせようプロジェクト!次のページ

ピックアップ記事

  1. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売
  2. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ

関連記事

  1. NEWS

    神田SDGsの取り組みー有佐小学校様に「天板拡張君」を寄付いたしました。

    この度、弊社熊本にある八代事業所近くの有佐小学校様に、テレビ台と、学習…

  2. NEWS

    空中ディスプレイMIRAI PIX 秋田県由利本荘市役所に設置

    2022年10月4日(火)、神田グループのITベンチャーMIRAI B…

  3. 笑顔の花を咲かせようプロジェクト

    第3回 向上飯@熊本工場 向上飯で工場向上‼

    第三回目となりました向上飯。 創業者が大切にしてきた大家族主義を今こそ…

  4. 教育

    軽自動車は芸術品?!

    熊本事業所 加藤 涼司 日本の自動車技術と言えば、多くの人はハイブリッ…

  5. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    【鏡開き☃】甘さが沁みる、あったか~い白玉ぜんざい

    皆様こんにちは! 新年が明けて早1ヶ月が過ぎようとしています。 年々時…

  6. 教育

    出張を通して

    技術部の植田です。 私は7月18日から盆休み前までの約1ヶ月間、福島工…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. イベント

    シェイク!未来つなぐ会議に協賛、商品展示を行いました。
  2. NEWS

    感謝の気持ちをお届け バレンタインデー2023
  3. 社長ブログ

    運命は努力をした人だけに偶然という橋🌈を架けてくれる。
  4. 総務より

    納涼ボウリング大会
  5. NEWS

    第28回八代こども科学フェア2025へ出展しました!
PAGE TOP