健康経営

健康経営!生活習慣病の改善へ!

S__7340051

皆さん、こんにちは!総務の橋本です。
神田工業グループでは健康経営の取組の一環として、当社が販売している「むくまんもん」による塩分ケアがスタートしました!

◆神田工業グループ 健康経営の取組について
https://kanda-kogyo.co.jp/blog/?p=4787

高血圧やむくみの要因の一つとして塩分の摂りすぎがあげられますが、ストレスなく塩分ケアをおこなっていただき、この社内モニターをきっかけに健康意識を高めてただきたいです!

S__7340049

社内モニターの皆様には、60カプセル入りを5袋お渡しさせて頂きました。因みに、一食につき3カプセルが目安となりますので、約1ヶ月分となります。1ヶ月後の皆さんの変化が楽しみです!!

S__7340050

S__7340048

社内では体重計と血圧計を設置させて頂きました!
日々の記録をとるにあたって、同じ時間帯・同じ環境で取る事が重要だと思います。よって、皆様が日課として取り組めるよう、毎日通る場所に設置させて頂きました!!

神田工業 物販事業部
連絡先:079-296-4155

◆塩出しクレンズ「むくまんもん」
https://www.mukumanmon.jp/

「サービス産業向け次世代技術EXPO」(2/15~18)に出展中!前のページ

春を告げるいかなご漁が解禁!次のページ

ピックアップ記事

  1. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売
  2. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ

関連記事

  1. NEWS

    CEATEC2020に出展中のMIRAIBARブースがメディアに掲載されました!

    10月20日より、ONLINE開催されております CEATEC2020…

  2. 総務より

    如月 月次祭を執り行いました。

    本日、本社工場にて毎月恒例の如月(きさらぎ…

  3. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    春を告げるいかなご漁が解禁!

    いかなごシンコ(稚魚)漁が3月1日に解禁となりました!関西…

  4. イベント

    みんなで向上飯!5月イベント開催!

    5月のイベントは向上飯!向上飯とは、工場で働く従業員のみんなで…

  5. 安全・防災

    防災訓練@神田工業 

    皆様こんにちは、社長の高島です。神田工業では7月27日を「神田 防…

  6. NEWS

    八代市より感謝状をいただきました

    5月12日(木)、熊本県八代市の市長より「デジタル技術を活用した空中デ…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 経費削減・ECO

    みんなでECOろう! 第4回経費削減・ECO委員会
  2. 教育

    鏡開きのぜんざい祭り@3工場 
  3. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    向上飯@福島 同じ釜 →同じ窯で工場向上‼
  4. NEWS

    八代市より感謝状をいただきました
  5. NEWS

    高校生作業実習を行いました!
PAGE TOP