教育

急がば回れ!!

熊本事業所 製造2課 上村祐充 ことわざの中に急がば回れと言うことわざが有ります。 意味合いとしては危険な近道をするよりも、遠回りでも安全確実な道を歩いた方が結局は目的地に早く着ける。 遠回りに思えても安全な手段を取った方が得策である。 急いではことを仕損じると言った意味に成ります。  若干意味合いは違うかもしれませんが、会社の中にあてはめると、納期に追われ確認をおろそかに生産を行い後々大問題に成る可能性も有る。  問題発生後、あの時なぜ確認しなかったのだろう、なぜ間違ったのだろうと悔やんでも後の祭りに成ります。 納期の時間に追われ慌てて生産するよりも、確実に時間が掛りますが確認し、流品した方が後々問題なく対応出来ます。 今現在、2課1係りの工程は数が減り人員を減らし、ほぼ全員がいくつかの工程を掛け持ちで対応しています。 後ろ工程が手待ちに成らないように、全員が協力して生産していますが、納期対応で忙しさの余り慌てて確認をおろそかにする感が見受けられます。 熟練者もいますが、自分だけは間違わない、ポカはしないと思っている人ほど、抜けが発生しやすく、確認をおろそかにしがちです。 納期が有り時間が掛っても、あたりまえのことですが、確認し、作業を行わせています。 企業理念の中の確認を持って、今後も作業を当たらせていきたいと思います。

仕事の『ミス』について前のページ

盛和塾 花阪組御一行来社次のページ

ピックアップ記事

  1. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売
  2. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ

関連記事

  1. 教育

    ☆健康促進週間☆

    6月27日、姫路工場では従業員全員にマウスウォッシュを配りました!!!…

  2. 教育

    様々な角度から物事を見て判断しよう!

    福島県はNHK大河ドラマ「八重の桜」の舞台となっております。…

  3. 教育

    軽自動車は芸術品?!

    熊本事業所 加藤 涼司 日本の自動車技術と言えば、多くの人はハイブリッ…

  4. 教育

    確認とは?

    姫路工場 沖田耕一私たちは(どんな時も)確認をもって仕事を進め…

  5. 教育

    進取の精神

    姫路工場 福永雄介 私は、この4月から神田マンとなり、はや4か月がたち…

  6. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    向上飯®×まねき食品 福をまねく!克をまねく!②

    経営研修会 会昼食は向上飯® 地元の姫路の老舗企業であるまねき食品様…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 教育

    明朗に関して
  2. 社内イベント

    ハッピーハロウィン☆ 福島工場👻
  3. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    「足るを知る」感謝の心
  4. 総務より

    納涼ボウリング大会
  5. 教育

    一枚の色鉛筆画から。
PAGE TOP