安全・防災

【姫路】防災訓練

本日、7/27 は神田工業の「防災の日」という事で防災訓練を行いました。
毎年7/27を「防災の日」と設定し、この時期に各工場で防災訓練を行っています。
この防災訓練では実際の火災発生時に重要となる、初期消火・通報連絡・避難誘導の3点を中心に行い、
DSCF3540 IMG_1053
最後に消火器の取り扱い方法を、姫路西消防署の職員の方から教えていただき従業員が実際に使用してみました! DSCF3570 DSCF3577
阪神大震災や東日本大震災、熊本震災が起こったことで、防災の意識は高まってきてはいますが、
安全な日々が続くとその意識も薄れていきます。
自然災害・人的災害は、いつ・どこで・どのような被害が起こるかはわかりません。
少しでも知識を身に着け、備えておきたいですね。

健康促進週間!前のページ

【福島】納涼祭!!!!次のページ

ピックアップ記事

  1. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売
  2. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ

関連記事

  1. 安全・防災

    台風19号

    先週末、日本を襲った台風19号は東日本に甚大な被害を及ぼしまし…

  2. 安全・防災

    🌸笑顔の花を咲かせようプロジェクト🌸

    管理部の高島です。多くの方が亡くなられた東北大震災から早いもの…

  3. 安全・防災

    今年も、残すところ後わずか!

    今年も、残すところ後わずか!本当に、日が経つのは早いもんですね。…

  4. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    クールビス「神田向上ポロシャツ👕」

    「CoolBIZ」のお知らせ 実施期間:2019年年5月1日~201…

  5. 安全・防災

    防災訓練@神田工業 

    皆様こんにちは、社長の高島です。神田工業では7月27日を「神田 防…

  6. PR情報

    備えあれば憂いなし! 神田防災の日

    こんにちは!神田工業です。毎日暑い日が続いていますが、みなさん体調は崩…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 教育

    一枚の色鉛筆画から。
  2. 総務より

    例大祭
  3. 教育

    「守・破・離」
  4. 総務より

    赤い羽根共同募金
  5. NEWS

    55期が始まりました。心より感謝申し上げます。
PAGE TOP