安全・防災

【姫路】防災訓練

本日、7/27 は神田工業の「防災の日」という事で防災訓練を行いました。
毎年7/27を「防災の日」と設定し、この時期に各工場で防災訓練を行っています。
この防災訓練では実際の火災発生時に重要となる、初期消火・通報連絡・避難誘導の3点を中心に行い、
DSCF3540 IMG_1053
最後に消火器の取り扱い方法を、姫路西消防署の職員の方から教えていただき従業員が実際に使用してみました! DSCF3570 DSCF3577
阪神大震災や東日本大震災、熊本震災が起こったことで、防災の意識は高まってきてはいますが、
安全な日々が続くとその意識も薄れていきます。
自然災害・人的災害は、いつ・どこで・どのような被害が起こるかはわかりません。
少しでも知識を身に着け、備えておきたいですね。

健康促進週間!前のページ

【福島】納涼祭!!!!次のページ

ピックアップ記事

  1. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売
  2. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ

関連記事

  1. 安全・防災

    防災意識を向上させましょう。

    神田工業では、7月27日を「神田 防災の日」とし、毎年この時期に各工場…

  2. 安全・防災

    熊本大震災復興イベント実施!

    こんにちは。4月16日(土)をもって、熊本地震の本震発生から、…

  3. 安全・防災

    笑顔の花を咲かせようプロジェクト!

    熊本地震から1年が経過しました。 被災地では復興に向けて一歩ずつ歩み続…

  4. 安全・防災

    【夏の交通事故防止運動】

    皆様こんにちは!本社管理部 堀本です。明日、7/15は「交通安全意…

  5. 安全・防災

    姫路工場 防災訓練実施!

    安全・防災委員会よりお知らせです。7月30日、姫路工場にて防災…

  6. 安全・防災

    防災訓練

    8月11日、姫路本社にて防災訓練を行いました。  火災時の対応と消火…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. PR情報

    「機械要素技術展」(6月22日~24日)に出展します!
  2. 所感

    娘から学んだこと
  3. NEWS

    神田創立記念「48周年記念 笑顔の花咲くボーリング大会」
  4. 社長ブログ

    東日本大震災から9年「心」
  5. 経費削減・ECO

    リユース文具回収箱
PAGE TOP