安全・防災

防災意識を向上させましょう。

神田工業では、7月27日を「神田 防災の日」とし、毎年この時期に各工場で防災訓練を実施しています。
今年は27日が土曜日ということで、姫路工場では7月26日に行いました。 DSCF4619

地震や豪雨といった災害が多い日本ですが世界的にみると、日本人は防災意識がまだまだ低いそうです。 日頃からの備えや防災に対する知識を身に着けることが尊い命、大切な家族を守ることに繋がります。 「万が一」は起こり得る。。 それに備えて高い防災意識を持ちましょう。

只今、姫路工場お色直し中。前のページ

運命は努力をした人だけに偶然という橋🌈を架けてくれる。次のページ

ピックアップ記事

  1. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ
  2. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売

関連記事

  1. 所感

    🌸桜祭り in 福島

    熊本、姫路に続き、福島工場でも桜祭りが行われました☆彡工場に咲…

  2. NEWS

    うさぎのように飛躍の年に!鏡開き2023

    2023年は年明けから良い天気。のはずが半ばには各地で積雪があるなど寒…

  3. NEWS

    お客様より感謝状を頂きました!

    この度、弊社請負部のお客様であるパナソニック環境エンジニアリン…

  4. 安全・防災

    防災訓練@神田工業 

    皆様こんにちは、社長の高島です。神田工業では7月27日を「神田 防…

  5. 教育

    第3回 🌸桜祭りin 熊本事業所

    熊本事業所に咲き誇る一本桜の前で、第3回目となる桜まつりを開催する…

  6. 総務より

    如月 月次祭を執り行いました。

    本日、本社工場にて毎月恒例の如月(きさらぎ…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 教育

    笑顔による10の効力
  2. 5S

    自分が来た時よりも更に良い状態に✰
  3. PR情報

    備えあれば憂いなし! 神田防災の日
  4. 総務より

    いかなごのくぎ煮
  5. 所感

    企業理念所感「挑戦」
PAGE TOP