総務より

いかなごのくぎ煮

本社管理部の内海です。
姫路本社では3月7日のいかなごの解禁日に合わせて毎年恒例の『いかなごのくぎ煮』作りを行いました!

兵庫県ではコウナゴの稚魚をいかなごと呼びます。
いかなごを佃煮にするとその姿が古釘に似ていることから『くぎ煮』と言われるようになりました。
私は毎年この時期にくぎ煮を食べるとき、春の訪れを感じます。
この地域では同じ気持ちの方は多いのではないでしょうか。
煮る
アクを取りながら気長に水分がなくなるまで煮詰めているところです。
出来上がり
出来ました!しばらく置いて冷ました後に容器に移し替えます。
詰める
いかなごのくぎ煮は砂糖・醤油・酒で作ったあわせ調味料に生姜を加えて煮詰めるのが一般的な作り方ですが、
神田工業ではさらに水あめも加えて美味しそうな照りがつくよう工夫しています。
また、生姜味だけではなく、山椒味とゆず味のくぎ煮も作って従業員の皆さんに3種類の味が楽しんでいただけるようにしています。
姫路工場はもちろんですが、熊本工場、福島工場、蘇州工場にも送られて昼休みに従業員に振る舞われます。
食べた方が美味しいと思ってくだされば嬉しいです。

節分!!前のページ

東日本大震災と神田向上飯次のページ

ピックアップ記事

  1. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売
  2. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ

関連記事

  1. NEWS

    謹賀新年

    新年 明けましておめでとうございます旧年中は大変お世話にな…

  2. NEWS

    49周年を迎える事が出来ました。心より感謝申し上げます。

    皆様こんにちは、社長の高島です。 9月22日をもちまして神田工業は49…

  3. 総務より

    高校採用にむけて始動しました!

    こんにちは!神田工業総務人事の樽本です。先日6月15日(水)2…

  4. 総務より

    バレンタインデー!

    バレンタインデーに伴い、本社工場では、従業員の皆さんにバレンタイン…

  5. 未分類

    食堂がリニューアル!

    姫路工場4階の食堂をDIYにてリフォームしました!総務のみんな…

  6. 健康経営

    健康経営への取組について

    皆さんこんにちは、総務の橋本です!神田工業グループでは健康経営…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 社内イベント

    節分は年4回!!福は内!
  2. 未分類

    2015年 笑顔の花を咲かせようプロジェクト
  3. 総務より

    ひめじSubかる☆フェスティバル!2020
  4. NEWS

    謹賀新年 (これまでも これからも 共に未来へ)
  5. 教育

    運について
PAGE TOP