向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

東日本大震災と神田向上飯

本社管理部の内海です。
3月10日(金)に福島工場では東日本大震災の復興イベントとして向上飯(工場飯)が行われました。
震災から6年。  徐々に復興が進んできたとはいえ今もつらい思いをしておられる方は沢山います。
しかし、このイベントでは悲しみを共有するだけではなく、温かい気持ち・ほっとする気持ちを 届けるとともに、
皆がもっともっと向上してゆこうということで、向上と工場をかけ向上飯という名前になりました(笑)
スライド
創業者、高島会長の原点は大家族主義です。戦前より姫路で鉄工所を営んでいた会長の両親は
九州から出稼ぎに来た職員さんと寝食を共に行いながら工場を営んできました。
それから80年。 世の中の価値観は変化しましたが、やはり事業の中心は人。
今こそ原点にかえり創業者が大切にしてきた大家族主義を思い出し、同じ釜の飯をたべよう、という企画です。 材料
今回の向上飯献立は ◎豚汁 熊本事業所より送られた、熊本県芦北産醤油・味噌・南関あげ(小さい油揚げ)
姫路本社より送られた姫路産野菜(大根・人参・里芋・ネギ) ◎いかなごのくぎ煮 姫路産です。
会長夫妻と本社総務が作りました。 (その様子もブログにアップしています)
豚汁
ささやかでも一体感を感じて、皆つながっているんだと思って頂ければ幸いです。

いかなごのくぎ煮前のページ

除草作業@福島工場!次のページ

ピックアップ記事

  1. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売
  2. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ

関連記事

  1. 社長ブログ

    運命は努力をした人だけに偶然という橋🌈を架けてくれる。

    2001年、18年前の映画となりますが「猟奇的な彼女」を久しぶりに見…

  2. 総務より

    第4回 テニスイベント

    皆様こんにちは、事業所の岩永です。この週末にお客様と合同開催のテニ…

  3. NEWS

    ANCHOR神戸セミナー「未踏の領域に挑むイノベーターの実像」に登壇しました!

    こんにちは、神田工業総務の樽本です!2022年6月23日、神戸…

  4. 所感

    予祝「笑顔の花」ポスターが完成しました‼

    この9月より新三カ年経営計画として「NASHITOGERU2020」が…

  5. 社長ブログ

    東日本大震災から9年「心」

    2011年の東日本震災から今日で9年となります。改めまして震災によ…

  6. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    第2回向上飯@福島工場

    向上飯@福島工場 工場長の堀田です。福島工場でも同じく、向上飯…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. PR情報

    「カンダミライカイギ」 ~③先輩たちのビジョン編~
  2. 総務より

    ぜんざい祭り!!@熊本事業所
  3. 教育

    稲刈りより
  4. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    東日本大震災と神田向上飯
  5. NEWS

    熊本県八代市の新庁舎にMIRAIPIXが採用されました!
PAGE TOP