安全・防災

【姫路工場】 防災訓練

7/27 日、姫路工場にて防災訓練を行いました。
神田工業では、7/27日を「防災の日」と設定し、 毎年この時期に各工場で防災訓練を行っています。
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE
実際の火災発生時には、初期消火・通報連絡・避難誘導の3点が重要となります。
_DSF3831 Exif_JPEG_PICTURE
阪神大震災や東日本大震災、先日の熊本震災により、 防災の意識は高まってきてはいますが 安全な日々が続くとその意識も薄れてきます。
災害は、いつ・どこで・何が起こるかはわかりません。
万が一に備えておきましょう。

「情熱・熱意・執念」について前のページ

熊本地震より感じる次のページ

ピックアップ記事

  1. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売
  2. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ

関連記事

  1. 安全・防災

    笑顔の花🌸を咲かせよう

    皆様こんにちは。社長の高島です。本日で2011年の3月11日の東北…

  2. 安全・防災

    【姫路本社】春の全国交通安全運動

    皆さん、こんにちは ! 本社管理部の堀本です。4 月6 日 ~ 4…

  3. 安全・防災

    駐車場のライン!

    こんにちは!安全防災委員会の木原です。さて、唐突ではありま…

  4. 安全・防災

    年末の交通事故防止運動!

    管理部の高島です。12月1日より年末の交通安全運動が行われ…

  5. 安全・防災

    🌸笑顔の花を咲かせようプロジェクト🌸

    管理部の高島です。多くの方が亡くなられた東北大震災から早いもの…

  6. PR情報

    備えあれば憂いなし! 神田防災の日

    こんにちは!神田工業です。毎日暑い日が続いていますが、みなさん体調は崩…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. NEWS

    いよいよロボデックス展が開催されます!
  2. 所感

    階和・考動
  3. 教育

    挨拶の効用
  4. NEWS

    笑顔の花を咲かせよう!
  5. 総務より

    例大祭並びに水無月 月次祭を執り行いました。
PAGE TOP