安全・防災

【姫路工場】 防災訓練

7/27 日、姫路工場にて防災訓練を行いました。
神田工業では、7/27日を「防災の日」と設定し、 毎年この時期に各工場で防災訓練を行っています。
Exif_JPEG_PICTURE Exif_JPEG_PICTURE
実際の火災発生時には、初期消火・通報連絡・避難誘導の3点が重要となります。
_DSF3831 Exif_JPEG_PICTURE
阪神大震災や東日本大震災、先日の熊本震災により、 防災の意識は高まってきてはいますが 安全な日々が続くとその意識も薄れてきます。
災害は、いつ・どこで・何が起こるかはわかりません。
万が一に備えておきましょう。

「情熱・熱意・執念」について前のページ

熊本地震より感じる次のページ

ピックアップ記事

  1. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ
  2. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売

関連記事

  1. 安全・防災

    笑顔の花を咲かせようプロジェクト!

    熊本地震から1年が経過しました。 被災地では復興に向けて一歩ずつ歩み続…

  2. 安全・防災

    台風19号

    先週末、日本を襲った台風19号は東日本に甚大な被害を及ぼしまし…

  3. 安全・防災

    笑顔の花🌸を咲かせよう

    皆様こんにちは。社長の高島です。本日で2011年の3月11日の東北…

  4. 安全・防災

    今年も、残すところ後わずか!

    今年も、残すところ後わずか!本当に、日が経つのは早いもんですね。…

  5. イベント

    熊本地震復興祈願4月イベント開催

    今年で熊本地震から7年が経ちます。大きな被害を出した熊本地震で…

  6. 5S

    AED研修を行いました

    こんにちは、神田工業です。6月19日にAED研修を行いました。…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 安全・防災

    防災意識を向上させましょう。
  2. 安全・防災

    タッチセンサー付LEDイルミネーション 実演中!
  3. NEWS

    神田納涼祭 暑さに負けず頑張ろう‼
  4. 笑顔の花を咲かせようプロジェクト

    笑顔の花を咲かせようプロジェクト !
  5. 5S

    震災から2年、笑顔の花を咲かせよう!! その①/4
PAGE TOP