安全・防災

今年も、残すところ後わずか!

今年も、残すところ後わずか!
本当に、日が経つのは早いもんですね。

さて、安全防災委員会は、年末の全社活動として、
トラッキング現象撲滅活動を行いました!

現在、全国火災発生件数は年間61,500件近く発生しており、
その内、約1,600件がトラッキングによる火災と言われています。

トラッキング火災の原因は、コンセントとプラグの隙間に溜まった
ホコリで、それらが湿気を吸うことにより、花火放電が起こり、
発熱して発火に至ります。

要は、常にホコリを除去しておけば起こる事のない火災、
心がけ一つで撲滅できる火災となります。

安全防災委員会では、従業員の皆さんに、
トラッキング現象の恐ろしさを共有し、
日々の意識付けに努めていきたいと思います。

安全・防災委員会

AEDを設置しました!前のページ

師走 月次際を執り行いました。次のページ

ピックアップ記事

  1. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ
  2. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売

関連記事

  1. 安全・防災

    駐車場のライン!

    こんにちは!安全防災委員会の木原です。さて、唐突ではありま…

  2. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    向上飯@姫路工場!

    姫路工場も、熊本事業所と同様に4月14日に向上飯(今回は豚汁です)を開…

  3. 安全・防災

    姫路工場 防災訓練実施!

    安全・防災委員会よりお知らせです。7月30日、姫路工場にて防災…

  4. イベント

    熊本地震復興祈願4月イベント開催

    今年で熊本地震から7年が経ちます。大きな被害を出した熊本地震で…

  5. 安全・防災

    雲一つない青空が広がっています。

    今朝の姫路は、雲一つない青空が広がっています。台風の影響で…

  6. 安全・防災

    【姫路工場】 防災訓練

    7/27 日、姫路工場にて防災訓練を行いました。神田工業では、7/…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 総務より

    師走 月次際を執り行いました。
  2. 教育

    第11回 経営研修会&心の交流会③
  3. 安全・防災

    雲一つない青空が広がっています。
  4. 総務より

    『新価値創造展2014』出展のご連絡
  5. 経費削減・ECO

    エコドライブ啓蒙活動
PAGE TOP