安全・防災

年末の交通事故防止運動!

S__7831558

管理部の高島です。
12月1日より年末の交通安全運動が行われています。
交通意識を高める期間として、社内でも朝礼にて啓蒙活動を行いました。

S__7831556

皆さんはご存知でしょうか?
12月1日より、携帯電話・スマートフォン等を手にもって通話したり
表示画像を注視したりする、ながら運転が厳罰化されます。

近年、運転中の「ながらスマホ」による交通事故が増加しています。
「ちらっと画面を見るくらいなら大丈夫」と思うかもしれませんが、
その一瞬の油断が悲惨な交通事故を招いています。

”自分は大丈夫!”という過信は捨て、
運転に集中して、悲惨な事故を起こさないよう取り組むと同時に、
同乗した場合でも、運転手がもしながら運転をしそうになったら
注意しましょう!!
S__7831557

「足るを知る」感謝の心前のページ

心が洗われる阿蘇の風景次のページ

ピックアップ記事

  1. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ
  2. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売

関連記事

  1. 教育

    第46期を迎えるにあたり

    皆様こんにちは、社長の高島一郎です。 神田工業はおかげさまでこの9月1…

  2. 未分類

    食堂がリニューアル!

    姫路工場4階の食堂をDIYにてリフォームしました!総務のみんな…

  3. 安全・防災

    🌸笑顔の花を咲かせようプロジェクト🌸

    管理部の高島です。多くの方が亡くなられた東北大震災から早いもの…

  4. 教育

    第44期 経営方針発表会

    皆様こんにちは、副社長の高島一郎でございます。 神田工業は、おかげさま…

  5. 教育

    第6回経営研修会 『時間改革』 福島工場

    第6回経営研修会 『時間改革』皆さまこんにちは! 福島…

  6. 未分類

    只今、姫路工場お色直し中。

    7日は七夕でしたね。梅雨入りしている姫路でも 七夕の夜空には星が輝…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 社長ブログ

    東日本大震災から9年「心」
  2. 笑顔の花を咲かせようプロジェクト

    笑顔の花を咲かせようプロジェクト!【その3】
  3. 笑顔の花を咲かせようプロジェクト

    Happy Hallowe’en (ΦωΦ) 熊本事業所
  4. NEWS

    笑顔の花を咲かせよう!
  5. 安全・防災

    防災訓練
PAGE TOP