安全・防災

🌸笑顔の花を咲かせようプロジェクト🌸

S__10010648
管理部の高島です。
多くの方が亡くなられた東北大震災から早いもので9年の月日が流れましたが、
この9年の間に、熊本地震や、西日本豪雨、また現在では新型コロナウィルスが世界中で
猛威を振るい、多くの方が犠牲となられています。

厳しい時だからこそ、笑顔を絶やさずに活動して行こうという気持ちで、
今年も、福利厚生委員会のメンバーでお花を植えさせていただきました。

S__10010650

今年は暖冬ですが、寒い時期に強いお花のパンジーを植えました!
英名の「Pansy(パンジー)」は、花の模様が人の顔に似ており、花が前に傾いた様子が思索にふけるようにも見えることから、フランス語で「思想」を意味する単語「pensée(パンセ)」にちなんで名づけられたといわれます。

S__10018818

パンジー全般の花言葉の一つに、「memories(思い出)」という言葉があるそうです。
悲しい思い出になってしまいますが、どんな時も笑顔を忘れず、自然の驚異に備えていきましょう!!

東日本大震災から9年「心」前のページ

令和2年度入社式!次のページ

ピックアップ記事

  1. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ
  2. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売

関連記事

  1. 総務より

    高校採用にむけて始動しました!

    こんにちは!神田工業総務人事の樽本です。先日6月15日(水)2…

  2. 教育

    第44期 経営方針発表会

    皆様こんにちは、副社長の高島一郎でございます。 神田工業は、おかげさま…

  3. 笑顔の花を咲かせようプロジェクト

    Happy Hallowe’en (*’▽’) 福島工場

    ハッピーハロウィーーーン!!  巷では仮装大行進となり大盛り上…

  4. 教育

    【会社創立記念】姫路地区ボーリング大会!

    管理統括の高島宏幸です。9月30日 姫路地区にても、各部門合同…

  5. 総務より

    文月 月次祭を執り行いました。

    本日、文月 月次祭を執り行いまいした。商売繁盛、会社繁…

  6. 教育

    第11回 経営研修会&心の交流会③

    研修会のあとは恒例の「心の交流会」です。会長も参加され創業から現在に…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. NEWS

    「カンダミライカイギ」 ~②グループディスカッション編~
  2. 安全・防災

    駐車場のライン!
  3. 社長ブログ

    震災から10年(笑顔の花を咲かせよう🌸)
  4. 社内イベント

    神田創立記念ボーリング大会!@姫路 其の2
  5. 総務より

    新年あけましておめでとうございます!
PAGE TOP