教育

第11回 経営研修会&心の交流会③

0489 研修会のあとは恒例の「心の交流会」です。会長も参加され創業から現在に至るまでのお話をして頂くとともに、約半世紀皆で必死になって頑張ってきたみんなへのねぎらいのお言葉、更には新しい時代への激励を頂きました。 0512
そして姫路市は酒どころという事もあり、日本酒で乾杯。今回は乾杯でなく、幸せを呼び寄せるという事で「カモン‼」の掛け声で交流会が始まりました。  0601 久しぶりの再会に心も和みます。 0526 飲みの文化もなくなりつつありますが、コンパは大切ですね。 New7 0588 明朗や階和(かいわ)階層を超えて一致団結する精神が弊社の強みです。 工場を構える福島、熊本、で震災があった時にはこんな笑顔が迎えられるとも思っていませんでしたが今日の日を当たり前と思わず、新しい時代、令和になっても素晴らしい仲間たちと頑張って行きたいと思います。

向上飯®×まねき食品 福をまねく!克をまねく!②前のページ

熊本事業所の納涼祭はタピオカ祭り!!次のページ

ピックアップ記事

  1. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売
  2. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ

関連記事

  1. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    2022年鏡開き!

    皆様、こんにちは!総務の橋本です。本年も、皆様の無病息災をお祈…

  2. 総務より

    例大祭を執り行いました!

    管理部の堀本です。姫路工場にて、例大祭並びに水無月月次祭を執り行…

  3. 教育

    帰宅時のルール!

    「仕事の問題を家に持ち込まないために実践したい「帰宅時のルール」」 姫…

  4. NEWS

    バレンタインデー2024 ~いつもの感謝を込めて~

    こんにちは。2月14日(水)はバレンタインデーでしたね。近年は”バレン…

  5. 教育

    第5回 87の会&心の交流会

    こんにちは福島工場の小針です。昨年よりU-40若手社員の自主…

  6. 教育

    第7回経営研修会 & 心の交流会 ①

    皆さんこんにちは、管理部の高島宏幸です。2010年7月からスタ…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 社内イベント

    20㎞に挑戦‼八代の風を仲間と共に
  2. NEWS

    地域と企業の協創の場へ―RFKオープニングセレモニー開催
  3. PR情報

    備えあれば憂いなし! 神田防災の日
  4. 教育

    故郷の海
  5. 総務より

    第4回 テニスイベント
PAGE TOP