5S

AED研修を行いました

こんにちは、神田工業です。6月19日にAED研修を行いました。
街中でも見かけるAEDですが、もしもの時に使用方法が分からないことがないよう、不測の事態に備え、ALSOK様より取扱の実技説明会を行っていただきました。

ダミー人形を使って救命の流れを実践する中で、胸骨圧迫の重要性と大変さを知り、AEDまでいかにスムーズに行うことができるかが人命救助の肝になると学ぶことができました。
また、AEDの使い方は年々更新されるそうなので、定期的に研修を行う必要があることを知ることができました。

末筆ではございますが、ご助力いただきましたALSOK様には心より御礼申し上げます。

地域と企業の協創の場へ―RFKオープニングセレモニー開催前のページ

バンガードシステムズが「第29回 機械要素技術展(M-Tech)」に出展いたします次のページ

ピックアップ記事

  1. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ
  2. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売

関連記事

  1. 総務より

    例大祭を執り行いました!

    管理部の堀本です。姫路工場にて、例大祭並びに水無月月次祭を執り行…

  2. 安全・防災

    防災訓練@神田工業 

    皆様こんにちは、社長の高島です。神田工業では7月27日を「神田 防…

  3. 5S

    【福島工場】ゴミ拾い活動実施!

    福島工場では、CSR活動の一環として、工場が所在する東部工業団地内…

  4. 安全・防災

    AEDを設置しました!

    安全・防災委員会よりお知らせです。最近、駅や飛行場、劇場などあ…

  5. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    向上飯@姫路 ×和の料理 べんてん!!

    第4回向上飯を、姫路工場でも開催致しました!姫路工場では、今年…

  6. 5S

    完成‼KANDA 「MIRAI Lab」で未来を創る‼

    管理部の高島宏幸です。  姫路工場内に、神田グループの未来を創造するス…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 総務より

    【姫路】納涼祭!!!!
  2. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    ジングルベル♪ジングルベル♪メリークリマス♬
  3. 総務より

    例大祭
  4. 教育

    三現主義について
  5. 社内イベント

    平成31年度 入社式を行いました🌸
PAGE TOP