安全・防災

AEDを設置しました!

安全・防災委員会よりお知らせです。

最近、駅や飛行場、劇場などあらゆる場所でAED(エー・イー・ディと読みます)と書かれた

器械を見かける事があるかと思いますが、このAED(心臓救命装置)を弊社全工場に設置しました。

 

 

 

 

 

 

 
このAEDの役割は、突然の心停止を起こして倒れた人を、そこにいる人たちがその場で使って

倒れた人の命を救うことができる器械です。

心室細動という致死的な不整脈による突然の心停止を起こしたら、救急車や病院に搬送されてから

治療しても間に合わないことが多く、これまでたくさんの人の命が救われずにきました。

しかし、このAEDという一般の人でも簡単に使える治療機器がそこにあれば、命を救うことが可能なのです。

【導入にあたり、ALSOK様に講習頂きました!】

 

 

 

 

 

 

 

本社工場での講習の様子。

 

 

 

 

 

 

 

AEDは音声ガイド付きなので、非常にわかりやすく操作は簡単でした。

少しでも従業員の方に安心して働いて貰えるよう、不測の事態に備えてまいります。

安全・防災委員会

 

ものづくり協議会を実施しました!前のページ

今年も、残すところ後わずか!次のページ

ピックアップ記事

  1. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ
  2. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売

関連記事

  1. 5S

    AED研修を行いました

    こんにちは、神田工業です。6月19日にAED研修を行いました。…

  2. 安全・防災

    台風19号

    先週末、日本を襲った台風19号は東日本に甚大な被害を及ぼしまし…

  3. 安全・防災

    【夏の交通事故防止運動】

    皆様こんにちは!本社管理部 堀本です。明日、7/15は「交通安全意…

  4. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    向上飯@姫路工場!

    姫路工場も、熊本事業所と同様に4月14日に向上飯(今回は豚汁です)を開…

  5. イベント

    熊本地震復興祈願4月イベント開催

    今年で熊本地震から7年が経ちます。大きな被害を出した熊本地震で…

  6. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    向上飯@熊本事業所!

    向上飯イベントを熊本事業所、姫路工場で開催致しました! 向上飯とは(※…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 笑顔の花を咲かせようプロジェクト

    いかなごのくぎ煮◇春の風物詩
  2. 5S

    5S年末クリーン作戦2012結果報告
  3. 総務より

    夏季休業のお知らせ
  4. 教育

    海の日より
  5. 社長ブログ

    心が洗われる阿蘇の風景
PAGE TOP