未分類

ものづくり協議会を実施しました!

 

今、此処に『ものづくり』の英知が集結しました!

そんな気持ちで始めた『ものづくり』協議会も3回目を迎えました。

ISO推進責任者の佐々木です。

 

ものづくり協議会は、広義に言えば神田工業の『ものづくり力』を強化する為に発足されました。

『ものづくり力』とは、「技能、技術、科学の3つの要素が結合したもの」と経済産業省が定義し、以下の3点を挙げています。

(1)いわゆる技能を用いて既存の製品や生産プロセスを善・良する力

(2)既存の技術及び技能を善・良して、あるいは新たに組み合わせて製品・サービス・プロセスを作る力

(3)新しい科学理論をベースとした技術や、異分野の知識を融合させ、全く新しい製品・サービス・プロセスを作る力

 

定義のすべてに共通するキーワード『改』『新』であり、『変革』する事が『ものづくり力』に必要な事になります。

神田工業の『ものづくり』を『変革』する為に協議会では、『知恵』を創出しようとしています。

中国や東南アジアの低賃金によるコスト力に勝つためには『知恵』により『ものづくり』を『変革』する必要がり

神田工業の『ものづくり』協議会は『賢いものづくり』をテーマに『ものづくり力』強化に励んでいます。

 

神田工業の『ものづくり』協議会の根底には、企業理念である『進取・階和・明朗・確認』が脈々とあり、

協議の場では、明るく、分け隔てない雰囲気のなかで、前向きで、確かな、議論がなされいます。

 

 

これまでは情報の共有化に取り組んで来ました。

これからは、技術の弱点を克服し、技術の強みを増して行く為に

選択と集中をする取り組みを進めて参りますので、神田工業の『変革』を御期待下さい。

 

企業理念について前のページ

AEDを設置しました!次のページ

ピックアップ記事

  1. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ
  2. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売

関連記事

  1. NEWS

    笑顔と福を呼ぶ!神田工業節分2023

    こんにちは!神田工業です。立春ともなると、冷たい空気が少し和らいで日が…

  2. 未分類

    台風11号

    台風11号が、今朝 岡山県に上陸しましたが、 それに伴い、本社が…

  3. NEWS

    バンガードシステムズが「第29回 機械要素技術展(M-Tech)」に出展いたします

    弊社グループのバンガードシステムズが「第29回 機械要素技術展(M-T…

  4. 教育

    MIRAI BAR㈱ 挑戦で未来を切り開く‼

    皆様こんにちは、社長の高島一郎です。近年、革新的な商品やサービスで…

  5. 未分類

    食堂がリニューアル!

    姫路工場4階の食堂をDIYにてリフォームしました!総務のみんな…

  6. 教育

    歩くことから気づく景色 仲間と共に

    皆さんこんにちは管理部の高島です。先日快晴の中、社員間の階和を図る…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 教育

    笑顔の花咲く忘年会 @熊本事業所
  2. NEWS

    地域と企業の協創の場へ―RFKオープニングセレモニー開催
  3. 教育

    様々な角度から物事を見て判断しよう!
  4. NEWS

    「カンダミライカイギ」 ~②グループディスカッション編~
  5. 教育

    第11回 経営研修会&心の交流会③
PAGE TOP