教育

温故知新

皆さんこんにちは!熊本事業所 品質保証課の賀久です。

皆さんの趣味はなんでしょうか?
沢山の趣味を持っておられる方。一つの趣味をトコトン追及されている方。
趣味は人生を楽しくし、心を豊かにします。

私もいろいろ趣味を持っております。
ソフトボール、マラソン、アイドル鑑賞、ブログやフェイスブックなど、最近始めた物も沢山あります。
その中で小学生のころからはまっているものが、一つあります。
それは「歴史研究」です。
無論、大学教授の研究のように難しいものではなく、あくまで素人レベルです。

今から400年程前の戦国時代、東北の有力な大名に伊達正宗という人がいました。
彼は周辺各地の勢力と戦い 領土を拡張し、中央政権と巧みに交渉し生き残りを果たし、
奥州の覇者として今にその名を残しています。
彼がよく部下の武将に言っていた言葉があります。

「苦しい時こそ笑え」

幾多の苦難 苦境を家臣団一丸となって乗り越えたそうです。
神田工業の企業理念にある、「明朗」は、これに通じるものがあるのではないでしょうか。
苦しい時こそ、明るく前向きに。

まだまだ修行不足で正宗公の足元にも及びませんが、
少しでも近づけるよう日々精進したいと考えます。

 

 

 

第6回経営研修会 『時間改革』 福島工場前のページ

故郷の海次のページ

ピックアップ記事

  1. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売
  2. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ

関連記事

  1. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    第2回向上飯@姫路工場

    皆さんこんにちは、管理部の高島です。姫路工場におきましても向上飯@…

  2. 教育

    「集団」を「チーム」にすれば、新たな関係性が生まれる

    意識と行動を少しだけ変えてみることで、職場の空気は変えることができると…

  3. 教育

    待たせない顧客視点

    熊本事業所 上村 久雄私の休みの1日は必ずアパート近くにある某…

  4. 教育

    脳のスイッチ

    姫路工場 技術部 沖田耕一 前例のない出来事が起きたり、想定外の仕事を…

  5. 教育

    第46期を迎えるにあたり

    皆様こんにちは、社長の高島一郎です。 神田工業はおかげさまでこの9月1…

  6. 教育

    令和2年度入社式!

    管理部の高島です。新型コロナウィルスが猛威を振るっている状…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 教育

    🌸桜まつり in 姫路工場
  2. 未分類

    謹んで新春のお慶び申し上げます
  3. NEWS

    神田SDGsの取り組みー有佐小学校様に「天板拡張君」を寄付いたしました。
  4. 安全・防災

    【姫路】防災訓練
  5. 総務より

    バレンタインデー!
PAGE TOP