教育

温故知新

皆さんこんにちは!熊本事業所 品質保証課の賀久です。

皆さんの趣味はなんでしょうか?
沢山の趣味を持っておられる方。一つの趣味をトコトン追及されている方。
趣味は人生を楽しくし、心を豊かにします。

私もいろいろ趣味を持っております。
ソフトボール、マラソン、アイドル鑑賞、ブログやフェイスブックなど、最近始めた物も沢山あります。
その中で小学生のころからはまっているものが、一つあります。
それは「歴史研究」です。
無論、大学教授の研究のように難しいものではなく、あくまで素人レベルです。

今から400年程前の戦国時代、東北の有力な大名に伊達正宗という人がいました。
彼は周辺各地の勢力と戦い 領土を拡張し、中央政権と巧みに交渉し生き残りを果たし、
奥州の覇者として今にその名を残しています。
彼がよく部下の武将に言っていた言葉があります。

「苦しい時こそ笑え」

幾多の苦難 苦境を家臣団一丸となって乗り越えたそうです。
神田工業の企業理念にある、「明朗」は、これに通じるものがあるのではないでしょうか。
苦しい時こそ、明るく前向きに。

まだまだ修行不足で正宗公の足元にも及びませんが、
少しでも近づけるよう日々精進したいと考えます。

 

 

 

第6回経営研修会 『時間改革』 福島工場前のページ

故郷の海次のページ

ピックアップ記事

  1. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ
  2. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売

関連記事

  1. 教育

    明朗に関して

    こんにちは。生産部の原住です。 企業理念の『明朗』についての所感を述べ…

  2. 教育

    様々な角度から物事を見て判断しよう!

    福島県はNHK大河ドラマ「八重の桜」の舞台となっております。…

  3. 教育

    令和2年度入社式!

    管理部の高島です。新型コロナウィルスが猛威を振るっている状…

  4. 教育

    第6回経営研修会 『時間改革』 福島工場

    第6回経営研修会 『時間改革』皆さまこんにちは! 福島…

  5. 教育

    稲刈りより

    管理部の高島です。 昨日、友人の誘いで家族で稲刈り体験をしてきました。…

  6. 教育

    ☆健康促進週間☆

    6月27日、姫路工場では従業員全員にマウスウォッシュを配りました!!!…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 総務より

    【熊本】納涼祭!!!!
  2. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    笑顔の花咲く忘年会 @熊本🌸
  3. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    いかなごのくぎ煮!
  4. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    第10回 経営研修会&心の交流会 その③
  5. 総務より

    【福島】納涼祭!!!!
PAGE TOP