教育

故郷の海

皆さんこんにちは! 熊本事業所 松崎です。

私の故郷は不知火海の漁港で、小さいころから海に親しんでまいりました。
今でも海が大好きです。

海には四季があり、気候に応じた表情があります。
穏やかな水面が一時で荒れ狂うことも度々です。
それでも私は、まるで生き物、いやそれを遥かに凌駕したような
大自然である海に魅せられて、
じっと時間を忘れて眺めていることがあります。

現在、私たちを取り巻く6重苦と言われる日本の経済環境は、当に大嵐の海のようです。
私たち神田工業という船は、その大波のうねりの中、
事業目標の達成へ向けて航行中です。

周辺環境に左右されて、思うようにいかない事が沢山あることは御存じの通りですが、
環境の悪さを恐れることなく、

「こぎゃん波なんぞ、いっちょん恐ろしゅなか!」

(訳 こんな波なんて、、全然恐ろしくない!)
と、強い意志という櫂(かい)を持ち、皆で力を合わせて!
「明朗」の精神で乗り切り、乗組員全員で目標に到達したいと思います。

温故知新前のページ

2013くまもと産業ビジネスフェア次のページ

ピックアップ記事

  1. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ
  2. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売

関連記事

  1. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    第3回 向上飯@福島工場

    第三回向上飯 福島工場でも開催されました。改めて工場では創業者の思…

  2. NEWS

    「カンダミライカイギ」開催! ~①トークセッション編~

    2022年9月3日(土)姫路駅前のBIZSPACE姫路に神田グループの…

  3. 教育

    顧客満足の定義

    熊本事業所 宇都宮勲『お客様がサービスを受ける前に抱いている事…

  4. 教育

    第46期を迎えるにあたり

    皆様こんにちは、社長の高島一郎です。 神田工業はおかげさまでこの9月1…

  5. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    第10回 経営研修会&心の交流会 その①

    皆様こんにちは管理部の高島宏幸です。今期も残り1カ月を切りまし…

  6. 教育

    確認とは?

    姫路工場 沖田耕一私たちは(どんな時も)確認をもって仕事を進め…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 教育

    メンタリズム
  2. 教育

    「守・破・離」
  3. 5S

    ゴールデンウィーク休業のお知らせ
  4. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    向上飯®×まねき食品 福をまねく!克をまねく!②
  5. 教育

    第6会経営研修会 「時間改革」 姫路工場
PAGE TOP