教育

顧客満足

姫路工場 日生下です。
最近の休日ですが、姫路城下の動物園に家族で行きました。
開園から65年を迎え、今時の最新設備こそありませんが、入園料が安い割りに、動物の種類や、乗りものなどの遊具が多く、
休日には多くの家族連れが訪れる人気スポットです。
遊具はどれも色褪せ、デザイン的にも時代を感じさせるようなものばかりですが、
ほとんどが現役で稼動している事に関心致しました。
見た目や機構の古さはあっても、しっかりとしたメンテナンスがされているんだろうなと感じさせられました。
また、係員の方たちも、子供達やその家族が楽しそうに乗りもので遊んでいる姿を見る表情は、とても嬉しそうでした。
訪れる子供達や家族に喜んで貰う事が、自分の働く喜びとなり、その喜びが業務に反映され、
また訪れる人々に還元されていく… ここで働く人の多くが、そのようなサイクルにあるのではないか?と感じました。
お客様への喜びを与えるという事は簡単な事ではありませんが、顧客満足の精神を忘れる事なく、日々の業務に取り組んでいきたいと思います。

「挨拶」について前のページ

第5回 87の会&心の交流会次のページ

ピックアップ記事

  1. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ
  2. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売

関連記事

  1. 教育

    令和2年度入社式!

    管理部の高島です。新型コロナウィルスが猛威を振るっている状…

  2. 教育

    第6回経営研修会「時間改革」熊本事業所

    第6回経営研修会 「時間改革」 熊本事業所今回の経営研…

  3. 5S

    自分が来た時よりも更に良い状態に✰

    本日は、朝礼を活用した全体研修を行いました。 令和になり初の全体研修…

  4. 教育

    【熊本事業所】🌼笑顔の花を咲かせよう🌼

    皆様こんにちは。2011年3月11日、東北地方を中心に東日本を襲っ…

  5. 教育

    稲刈りより

    管理部の高島です。 昨日、友人の誘いで家族で稲刈り体験をしてきました。…

  6. 教育

    心に情熱の灯を‼ 87の会・リーダー研修&心の交流会

    こんにちは!堀田です。人材育成の一環として、社長を始め熊本事業所の…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 教育

    第11回 経営研修会&心の交流会③
  2. 5S

    笑顔の花を咲かせよう!! 頑張ろう東北!!
  3. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    メリークリスマス!
  4. 5S

    5S年末クリーン作戦2012
  5. NEWS

    令和4年度入社式を行いました!
PAGE TOP