教育

第46期を迎えるにあたり

皆様こんにちは、社長の高島一郎です。 神田工業はおかげさまでこの9月1日をもって46期を迎える事が出来ました。これもひとえに長年に渡り弊社をご支援、ご指示を頂いているお客様、いつもご協力頂いてる協力事業者各位企業様、「ものづくり」の現場を支えている従業員の皆様のおかげであります。誠に有難うございます。 2010年8月より取り組んだ経営計画KPS5も昨日をもって終了いたしました。高い山に挑戦した為、計画通りとまではいきませんでしたが、5年前よりも多くのお客様の「ものづくり」のパートナとして選んで頂きましたこと、またこの厳しい経済環境を従業員の皆とともに乗り越えてきたこと、大変嬉しく思います。重ねて感謝申し上げます。  この46期の更なる飛躍を目指し、この8月1日に第8回研修会&心の交流会を行い、新経営2カ年計画を発足しました。その名も【NASHITOGERU2017】です。大きな目標を成し遂げたいという思いで皆で名前を付けました。 まずは私どもの理念や、ビジョンを再確認し、お客様に貢献する為に、どのような神田マンでなければならないか?皆で議論を行い、新たに行動指針も作成いたしました。 企業理念と、この行動指針を胸に、46期もお客様にとってベストパートナーとなれるよう頑張ってゆきたいと思います。変わらぬご支援、ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。
全体写真
【企業理念】 ・「ものづくり」を通じ世界の発展に貢献する企業となる・お客様、関係者、従業員の物心両面の幸せの追求
【神田行動指針】 ・顧客満足 私たちは、常にお客様満足を優先し、お客様の立場で満足を追い求めます。 ・進取 私たちは、自ら進んで物事に取り組み考動します。 ・階和 私たちは同じ目的を共有し一致団結します。 ・明朗 私たちは笑顔あふれる明るい職場を造ります ・確認 私たちは(どんな時も)確認をもって仕事を進めます。 ・三現主義 私たちは常に現場に足を運び、現物を手に取り、現実を見た行動を怠りません。 ・挑戦 私たちは変化や失敗を恐れず、新しいことに果敢に挑戦し続けます。 ・情熱・熱意・執念 私たちは誰にも負けない努力をし情熱と熱意と執念をもって最後までやり遂げます。 ・社会貢献 私たちは、企業活動を通じて社会の発展と幸福(しあわせ)に貢献します。

『変化』のリスクを見抜く前のページ

人それぞれテーマの大きさが違う次のページ

ピックアップ記事

  1. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ
  2. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売

関連記事

  1. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    第2回向上飯@姫路工場

    皆さんこんにちは、管理部の高島です。姫路工場におきましても向上飯@…

  2. 未分類

    台風11号

    台風11号が、今朝 岡山県に上陸しましたが、 それに伴い、本社が…

  3. 教育

    ☆健康促進週間☆

    6月27日、姫路工場では従業員全員にマウスウォッシュを配りました!!!…

  4. 5S

    ゴールデンウィーク休業のお知らせ

    平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。弊社では、誠…

  5. 教育

    企業理念について

    企業理念についての所感ですが、あまり関係がないかもしれませんが…

  6. 教育

    「NASHITOGERU2020」 経営方針説明会&心の交流会

    蘇州工場、副総経理の前田です。9月1日より48期に入り各工場で経営…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. NEWS

    笑顔と福を呼ぶ!神田工業節分2023
  2. 教育

    MIRAI BAR㈱ 挑戦で未来を切り開く‼
  3. 教育

    買わなければ当たらない宝くじ。
  4. 教育

    【福島工場】🌺笑顔の花を咲かせよう🌺
  5. NEWS

    お客様より感謝状を頂きました!
PAGE TOP