5S

よか仲間&心の交流会(87🌸の会@熊本事業所)

花の会 皆さんこんにちは、熊本事業所 所長の浜西です。
今月の収穫祭・ハロウィンイベントに向けて各工場で準備が進んでおりますが、
熊本事業所では工場全体会議の後、87🌸の会メンバーと「心の交流会」を開催することが出来ました。
「会社をより良くするために私たちに何が出来るか?」というテーマのもと話をしましたが、
普段一緒に働いてくれている仲間の為にも、自分達が部下のみんなに惚れてもらえるぐらいの人間にならないといけないと、
まずは自分達の人間性を高めてゆく必要がまだまだあると再認識しました。
会社をより良くする、人間性を高めるために個々に色んなアイディア、思い、意見が出てきて、とてもいい会話ができたとおもいます。
せっかくのアイディアですのですぐに実行に移してゆきたいです。 IMG_2720 総務、工場の役職メンバーが中心となり、工夫してくれて年々社内のイベントも盛り上がってきています。

「向上飯」×「十徳や」 特製向上飯で工場向上‼前のページ

ハロウィン🎃 × 浴衣👘 熊本事業所次のページ

ピックアップ記事

  1. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売
  2. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ

関連記事

  1. 所感

    新たな時代「令和」も挑戦し続けます!

    皆様こんにちは社長の高島です。平成が終わり新たな時代「令和」が始ま…

  2. 教育

    組織プレーとは

    開発部の玉水です。 息子がラグビーを始めてから、ラグビーに触れる機会が…

  3. 教育

    請負部 中田和男 一般的に人間は年を取るごとに「新しい事へ挑戦する意欲…

  4. 教育

    「企業理念」進取に関して

    生産部の立花です。 outlet iphone xs case onl…

  5. 教育

    第46期を迎えるにあたり

    皆様こんにちは、社長の高島一郎です。 神田工業はおかげさまでこの9月1…

  6. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    第10回 経営研修会&心の交流会 その③

    昼食後は二つ目のテーマである「幹部が自分の人生のビジョンをつくる」です…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 笑顔の花を咲かせようプロジェクト

    笑顔の花を咲かせようプロジェクト!【その3】
  2. 教育

    2018年 年賀式及び新春祈願祭
  3. 笑顔の花を咲かせようプロジェクト

    Happy Hallowe’en (*’▽’) 福島工場…
  4. NEWS

    第49期を迎えるにあたり(事業方針説明会)
  5. 笑顔の花を咲かせようプロジェクト

    いかなごのくぎ煮◇春の風物詩
PAGE TOP