笑顔の花を咲かせようプロジェクト

いかなごのくぎ煮◇春の風物詩

2月26日にいかなごのシンコ漁が大阪湾と播磨灘で解禁されました!!
それに合わせ、会社では恒例行事のくぎ煮作りを27日、28日の2日間行いました。
『いかなごのくぎ煮』とは、生のシンコを醤油・砂糖・生姜などで煮詰めたもので、
できあがりが折れた釘のように見えるためこう呼ばれています。
いかなごの稚魚を西日本ではシンコ、東日本ではコウナゴと呼ぶそうです。
いかなごは解禁されてから日が進むにつれてどんどん体長が大きくなります。
小さい方がくぎ煮にしたとき柔らかく食べやすいので解禁日がきたらすぐにくぎ煮を作ります。
クーラーボックス
いかなごの鮮度も重要です。
上の写真は漁港まで行って購入した水揚げされたばかりのシンコです!生で食べられるくらい新鮮なんですよ。 鬼ころし
早速調理に入ります。
合わせ調味料を作っているところです。生姜味・山椒味・柚子味の3種類のくぎ煮を作ります。
鍋
煮詰めて汁が減ってきたら、鍋をふっていかなごに満遍なく味がつくようにします。
箸やおたまで混ぜるといかなごが切れてしまうので使いません。
集合
写真は会長とそのご家族と従業員です。 皆てきぱき働き、チームワークが良いので滞りなくスムーズに作業が進みました。 ごはん
完成したくぎ煮は昼休みに出して従業員のごはんのお供になります。
熊本事業所と福島工場にも送りました。ほかほかのご飯にくぎ煮をのせるともう最高です!!
皆さんが美味しいと言って下さってとても嬉しかったです。

HAPPY バレンタインデー!前のページ

【熊本事業所】🌼笑顔の花を咲かせよう🌼次のページ

ピックアップ記事

  1. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売
  2. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ

関連記事

  1. NEWS

    バンガードシステムズが機械要素技術展に出展いたします!

    弊社グループ会社のバンガードシステムズが「第28回 機械要素技術展…

  2. 総務より

    第4回 テニスイベント

    皆様こんにちは、事業所の岩永です。この週末にお客様と合同開催のテニ…

  3. NEWS

    笑顔と福を呼ぶ!神田工業節分2023

    こんにちは!神田工業です。立春ともなると、冷たい空気が少し和らいで日が…

  4. NEWS

    ロボデックス展 開催中!

    東京ビッグサイトで開催されている第6回 ロボデックス-ロボット …

  5. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    第2回向上飯@姫路工場

    皆さんこんにちは、管理部の高島です。姫路工場におきましても向上飯@…

  6. NEWS

    ヴィクトリーナ姫路 ホームスポンサーとして応援!

    この度、神田工業は兵庫県姫路市を拠点とし女子バレーボール Vリーグ…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 総務より

    いかなごのくぎ煮
  2. 5S

    福島工場 工業団地 清掃活動実施!
  3. 総務より

    例大祭並びに水無月 月次祭を執り行いました。
  4. 教育

    進取の精神
  5. 教育

    笑顔の花咲く忘年会 @熊本事業所
PAGE TOP