教育

進取の精神

姫路工場 福永雄介 私は、この4月から神田マンとなり、はや4か月がたちます。 入社の際に神田ブログを拝見し、下記内容が私の心に響きました。 “進取”の精神。 「あの時ああやれば良かった。これを実行すれば良かった。 また、もっと積極的にやれば良かった」などといろいろ悔いる場面があります。そうした事や同じ失敗を繰り返せば進歩はありません。その為には自ら進んで物事にぶちあたっていく気持ちが必要となります。  これが“進取”の気性。 新人である私は、進取の精神で、4つの事を常に意識する様に行動しています。 1つ目・・・ 【返事は0.2秒『はい』か『YES』か】 2つ目・・・ 【頼まれごとは試されごと】上司、お客様からの頼まれごとは試されごとでもあり、常に相手の予想をはるかに上回る結果を求める。 3つ目・・・ 【でも、でも、と出来ない理由を言う、でもでも星人にはならない】 4つ目・・・ 【今出来ることを今やる】 以上4つの事を私の行動基準とし、『自ら物事にぶちあたっていく気持ち』で進取の精神を持ち続けたいと思います。 この先、多々困難や失敗もあるでしょうそれを恐れず乗り越えて行く気持ちを常に持ち、史上最強の神田マンを目指して日々仕事に精進して参ります。

組織プレーとは前のページ

モチベーション次のページ

ピックアップ記事

  1. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ
  2. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売

関連記事

  1. 教育

    ハッピーハロウィン☆姫路工場☆

    HAPPY HALOWEEN♪ 総務人事部の沖田です。年々、ハ…

  2. 教育

    心に情熱の灯を‼ 87の会・リーダー研修&心の交流会

    こんにちは!堀田です。人材育成の一環として、社長を始め熊本事業所の…

  3. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    第10回 経営研修会&心の交流会 その③

    昼食後は二つ目のテーマである「幹部が自分の人生のビジョンをつくる」です…

  4. 安全・防災

    年末の交通事故防止運動!

    管理部の高島です。12月1日より年末の交通安全運動が行われ…

  5. 教育

    海の日より

    こんにちは!請負部山本です。昨日15日は 国民の祝日「海の日」…

  6. 教育

    運について

    宝くじに当たるとかの「運」ではなく、スポーツ・企業での「運」につい…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. NEWS

    ヴィクトリーナ姫路 ホームスポンサーとして応援!
  2. 教育

    🌸桜まつり in 姫路工場
  3. NEWS

    バンガードシステムズが機械要素技術展に出展いたします!
  4. 笑顔の花を咲かせようプロジェクト

    3.11 笑顔の花を咲かせよう☺☺☺
  5. 教育

    【姫路工場】🌸笑顔の花を咲かせよう🌸
PAGE TOP