未分類

台風11号

image image
台風11号が、今朝 岡山県に上陸しましたが、 それに伴い、本社が所在する姫路市では朝から、 雨風が激しくなっています。 特に大きな被害は出ておりませんが、 交通機関が麻痺し、沢山の方の通勤に影響が出ています。 しかし、台風は被害をもたらすだけでなく、恵ももたらしてくれるみたいです。 面白い記事がありましたので、貼り付けます。   【台風の恵】 台風は大きな災害をもたらします。  ですから台風なんて無い方がいい、 と思っている人も多いでしょう。  しかし、台風があるからこそ地球規模で いろいろなバランスが保たれている側面もあるのです。わかりやすいところでは、 熱や水の輸送が挙げられます。  あれだけ大量の熱や水を人間が短時間で輸送することは できません。もし、台風が熱を熱帯地方から運んでくれなければ、極地方はもっと寒く、 熱帯地方はもっと暑くなって、人間の住める範囲は今より狭くなることでしょう。 また、台風は海水をかき回し、表面と多少深い海との海水の交換をしてくれます。 海水温の均一化や、養分や酸素等いろいろな物質が運ばれるなど、 生物環境の維持に役立っているのです。二酸化炭素を海に溶かして地球温暖化を 押さえる働きもあります。

人それぞれテーマの大きさが違う前のページ

三現主義について次のページ

ピックアップ記事

  1. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ
  2. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売

関連記事

  1. PR情報

    VUCA時代を生き抜く! 神戸大学V.school 講義

    2022年10月6日(木)神戸大学六甲キャンパス眺望館にて、弊社代表髙…

  2. NEWS

    笑顔と福を呼ぶ!神田工業節分2023

    こんにちは!神田工業です。立春ともなると、冷たい空気が少し和らいで日が…

  3. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    向上飯@熊本 「十徳や」様有難うございました‼

    皆様こんにちは、社長の高島です。創業者が大切にしてきた大家族主義を…

  4. 教育

    令和2年度入社式!

    管理部の高島です。新型コロナウィルスが猛威を振るっている状…

  5. 未分類

    空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売

    弊社の社内ベンチャーであるMIRAIBAR株式会社と大日本印刷株式会社…

  6. NEWS

    地域と企業の協創の場へ―RFKオープニングセレモニー開催

    この度神田工業は、熊本事業所構内にロボット走行実験の場や地元学生様の学…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 総務より

    2013くまもと産業ビジネスフェア
  2. NEWS

    MIRAI BARインスタはじめました!
  3. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    向上飯@福島 同じ釜 →同じ窯で工場向上‼
  4. NEWS

    熊本震災から4年。未病への挑戦!むくまんもん🐻
  5. 総務より

    高校採用にむけて始動しました!
PAGE TOP