向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

第3回 向上飯@福島工場

第三回向上飯 福島工場でも開催されました。
改めて工場では創業者の思いや、今回の趣旨が話されました。
グローバル化が進んでいる現在ですが、ベトナムの事はよくわかっていませんでしたので大変良い機会となりました。  20180518120946_IMG_0657 IMG_0437
福島工場ではトッピングに、パクチー、ねぎ、水菜も用意しました。
20180518121610_IMG_0664  20180518121614_IMG_0665 IMG_0439
xin chào‼ (シンチャオ)こんにちは‼
IMG_0440
第3回目となる向上飯も心温まる向上飯となりました。

第3回向上飯@姫路工場前のページ

熊本県及び八代市と立地協定を締結しました。次のページ

ピックアップ記事

  1. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ
  2. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売

関連記事

  1. 総務より

    例大祭

    例大祭並びに水無月月次祭を執り行いました。弊社が初めて例祭を行った…

  2. NEWS

    八代市より感謝状をいただきました

    5月12日(木)、熊本県八代市の市長より「デジタル技術を活用した空中デ…

  3. 教育

    一冊の本から

    皆さんこんにちは!本社工場の佐伯です。今年の初め1月ですが、5…

  4. 総務より

    如月 月次祭を執り行いました。

    本日、本社工場にて毎月恒例の如月(きさらぎ…

  5. 総務より

    カンダブログ開始!

    皆さんこんにちは、総務の高島です。この度、ブログを開始する事に…

  6. 総務より

    有佐小学校 工場見学!

    八代市立 有佐小学校5年生の皆さんが、熊本事業所へ工場見学の為、来社さ…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 笑顔の花を咲かせようプロジェクト

    3.11 笑顔の花を咲かせよう☺☺☺
  2. NEWS

    熊本県及び八代市と立地協定を締結しました。
  3. 総務より

    企業理念について
  4. 教育

    ハッピーハロウィン☆姫路工場☆
  5. 教育

    心の拠り所
PAGE TOP