社長ブログ

未在・・・未だ在らず

写真 2019-06-29 23 14 42 写真 2019-09-16 20 21 43
禅語の書 100という本を手本に禅語を勉強し、練習していますが、その中に、「未在」という言葉があります。 まだまだ不十分という事です。 何事においても、どんなに成功してもまだまだ工夫のしどころがあり、現状に満足せず、常に努力を惜しまないことの大切さを教えてくれる言葉ですとありました。 もう学ぶことはないと思った時点で成長は止まってしまします。 「未在」未だここに在らず。  現状に決して満足することなく、日々向上心をもって毎日を過ごしたいと思います。

笑顔の花咲くボーリング大会@熊本前のページ

企業理念の一つ「階和」とは、同じ目的を共有し一致団結すること。次のページ

ピックアップ記事

  1. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売
  2. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ

関連記事

  1. NEWS

    ☆全国ふりかけグランプリ金賞を受賞しました‼

    神田工業の創業者の高島会長の原点は大家族主義。戦前より姫路で鉄工所を営…

  2. 教育

    一隅を照らす(書寫山圓教寺)

    「一隅を照らす」 @書写山 圓教寺にて 姫路工場から20分の姫路城…

  3. 5S

    自分が来た時よりも更に良い状態に✰

    本日は、朝礼を活用した全体研修を行いました。 令和になり初の全体研修…

  4. 安全・防災

    笑顔の花🌸を咲かせよう

    皆様こんにちは。社長の高島です。本日で2011年の3月11日の東北…

  5. SENJIN

    NEWS

    『SENJIN 1期生 ピッチ大会』にて

    こんにちは!社長の髙島です。3月15日(金)に アンカー神…

  6. 社長ブログ

    心が洗われる阿蘇の風景

     阿蘇はいつ行っても、何度行っても、その大自然の雄大…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 教育

    三現主義について
  2. 未分類

    ひめじSubかる☆フェスティバル2021
  3. 総務より

    2017年 年賀式及び新春祈願祭
  4. PR情報

    「カンダミライカイギ」 ~③先輩たちのビジョン編~
  5. 5S

    笑顔の花を咲かせよう!! その④/4 福島工場
PAGE TOP