社長ブログ

一雨潤千山(いちうせんざんをうるおす)

IMG_0852 IMG_0834
「令和」を書きたいと思い、小学生以来30数年ぶりに書道を始めましたが武田双雲、金澤祥子、禅語の書を手本に練習しています。 特に最近は禅語に触れていますが、どれも美しく、素晴らしい言葉ばかりで心が洗われます☆ 一雨潤千山(いちうせんざんをうるおす)ひとしきりの雨によって、千もの山々が生き生きと潤うという意味です。  梅雨明けにはまだまだかかりそうですが、一粒、一粒の雨がなければ多くの木々も、今、とても綺麗に咲いている紫陽花も咲くことができません。  49期も残り2か月、雨の時はこの言葉を思い出し、私たち一人一人の行動が周りの人に役立つと信じ、一つ一つの行動に力をいれてゆきたいです。

健康で笑顔の花咲く生活を!前のページ

只今、姫路工場お色直し中。次のページ

ピックアップ記事

  1. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売
  2. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ

関連記事

  1. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    第3回 向上飯@福島工場

    第三回向上飯 福島工場でも開催されました。改めて工場では創業者の思…

  2. 未分類

    まさかの!?くまモンが表敬訪問!!

    皆様こんにちは、管理部の高島宏幸です。熊本を代表する、いや日本を代…

  3. 笑顔の花を咲かせようプロジェクト

    一輪の花

    本日の朝、姫路工場にて、お正月…

  4. NEWS

    【MIRAIPIX】セブン-イレブン店舗にて実証実験開始!

    ※写真はイメージです2022年2月1日より、株式会社セブン…

  5. NEWS

    笑顔の花を咲かせようプロジェクト2024

    こんにちは、神田工業です!2011年に発生した東日本大震災…

  6. 社内イベント

    🌸神田さくら祭り🌸 桜も満開🌸笑顔も満開dz…

    社長の高島です。  もうすぐ熊本地震から3年がたちますが、どんな厳し…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 教育

    2018年 年賀式及び新春祈願祭
  2. イベント

    シェイク!未来つなぐ会議に協賛、商品展示を行いました。
  3. 教育

    令和2年度入社式!
  4. 教育

    歩くことから気づく景色 仲間と共に
  5. 笑顔の花を咲かせようプロジェクト

    笑顔の花を咲かせようプロジェクト!【その3】
PAGE TOP