向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

向上飯で工場向上‼ 第2回向上飯@熊本事業所

皆様こんにちは。  社長の高島です。
11月22日に第2回神田向上飯を開催しました。
私たちは東北、熊本の震災を通じ、お客様、協力会社の皆様、従業員のみんなと改めて人と人の繋がりの大切さを再認識致しました。
そのような中、神田工業の創業者である高島会長が創業来大切にしてきた大家族主義をこれからも継承してゆこうと
家族のように皆で同じ釜の飯を食べ、工場を向上させようという全工場開催のイベントです。

また、私たちが普段生活している地域の良さを再認識しようと、今回はすべて地元(熊本県産)の食材で作られています。
向上飯のメイン食材はなんといっても坂本牧場の坂本様が大切に育てた、幻の最高級豚肉 梅山豚(メイシャントン)です。
生まれてから一切の抗生物質を使わずに大切に育てられた究極の豚肉です。

DSCF1168

今回はゲストで梅山豚の生産者であるで坂本牧場の坂本様にもお越しいただきました。

DSCF1137
梅山豚(メイシャントン)をどのように、どのような思いで育てられたかを坂本様にご説明頂きました。
お客様に究極の食材を届けたい、子供たちの健康の為にも無農薬で育った力強い食材を届けたいという思いには感銘を受けました。

P1010056

赤身がしっかりしていて、白身(脂身)もとても綺麗です。

P1010055

DSCF1076

ごぼう、大根、ニンジン、里芋、豆腐、こんにゃく、油揚げ、味噌と地元熊本食材を使った究極の豚汁が完成しました。

DSCF1066

2種類の地元のお味噌に

DSCF1063

今朝とれたての卵

DSCF1067

卵かけご飯用の「絆」醤油。

DSCF1051

海苔がたっぷり入った宇土の贅沢ふりかけ

DSCF1115

阿蘇の高菜に、地元、八代で作られた井草のランチョンマット、日奈久で作られた竹のお箸で究極の向上飯が完成しました。

P1010524 P1010526 P1010524

DSCF1099

DSCF1165

生産者の坂本様は私たち消費者が食べている姿を直接見られる機会がないようで
多くの従業員さんが梅山豚(メイシャントン)を美味しくただいている姿に坂本様も感動されていました。
本当に脂身が甘く、そのおいしさは今まで味わったことがない味でした。

DSCF1118 DSCF1172

坂本様の生産に対する考えかたからモノづくりに対する姿勢なども学ばせて頂きました。

そして何よりも向上飯(豚汁)を通じ生産者も消費者も温かい気持ちになり、笑顔になれた事が本当に良かったです。
スタッフの皆様も本当にお疲れ様でした。

福島工場 工業団地 清掃活動実施!前のページ

第2回向上飯@福島工場次のページ

ピックアップ記事

  1. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売
  2. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ

関連記事

  1. 教育

    三現主義について

    熊本事業所 大井私は10月1日から北海道に旅行に行っておりまし…

  2. 安全・防災

    笑顔の花🌸を咲かせよう

    皆様こんにちは。社長の高島です。本日で2011年の3月11日の東北…

  3. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    笑顔の花咲く忘年会 @熊本🌸

    先日熊本地区ではお休みにもかかわらず今年も多くの従業員さんにお集まりい…

  4. NEWS

    年賀状廃止のお知らせ

    取引先 各位拝啓 貴社益々ご清栄とお慶び申し上げます。平素は格…

  5. 社内イベント

    20㎞に挑戦‼八代の風を仲間と共に

    皆さんこんにちは管理部の高島です。 今年も快晴の中、行動指針である、…

  6. 教育

    安全第一の精神

    こんにちは、エンジニアリング部 平田です。 企業理念に絡め、安全第一の…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 教育

    三現主義について
  2. 未分類

    福岡事務所移転のお知らせ
  3. 未分類

    只今、姫路工場お色直し中。
  4. 教育

    脱 エンゲルマン効果
  5. NEWS

    令和6年度新入社員 入社式・新入社員研修を行いました!
PAGE TOP