笑顔の花を咲かせようプロジェクト

笑顔の花を咲かせようプロジェクト !

未曾有の東日本大震災が発生した2011 年3 月11 日から本日で5 年が経ちました。
被災地の復興は道半ばであり、 10 万人以上の方々が今なお避難生活を余儀なくされています。
5 年という月日が流れ記憶が薄れつつあり、震災・防災に対する意識も弱くなっていると思います。
被災された方々に、笑顔の花が咲き誇るようにまた、3 月11 日という日を忘れないように各事業所に追悼樹として、“源平桃”の木を植えさせていただきました。 【姫路工場】
03 Exif_JPEG_PICTURE

11

桃には、安全祈願の縁起があります。
また、古くから魔除け・厄除けの意味も込められております。
12
源平桃の開花時期は3 ~4 月の間です。
この源平桃の紅白の花が咲き乱れる姿を見るたびに 2011 年3 月11 日に起きた東日本大震災のことを思い出し、
被災された方への思いやりの気持ちや防災への意識を高めていただければと思います。

息子の成長前のページ

笑顔の花を咲かせようプロジェクト!【その2】次のページ

ピックアップ記事

  1. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売
  2. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ

関連記事

  1. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    向上飯@姫路工場!

    姫路工場も、熊本事業所と同様に4月14日に向上飯(今回は豚汁です)を開…

  2. 教育

    「NASHITOGERU2020」 経営方針説明会&心の交流会

    蘇州工場、副総経理の前田です。9月1日より48期に入り各工場で経営…

  3. 教育

    笑顔の花咲く忘年会 @熊本事業所

    先日熊本地区ではお休みにもかかわらず多くの従業員さんにお集まりいただき…

  4. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    第5回 向上飯 ~か令和いかが?~

    管理部の高島です。 新しい時代を迎えた、令和元年5月に、神田工業では…

  5. NEWS

    神田創立記念「48周年記念 笑顔の花咲くボーリング大会」

    皆様こんにちは、社長の高島です。 9月22日をもちまして神田工業は48…

  6. 教育

    第5回 87の会&心の交流会

    こんにちは福島工場の小針です。昨年よりU-40若手社員の自主…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 安全・防災

    AEDを設置しました!
  2. NEWS

    令和5年度新入社員入社式を行いました!
  3. 教育

    2018年 年賀式及び新春祈願祭
  4. 教育

    令和2年度入社式!
  5. 5S

    震災から2年、笑顔の花を咲かせよう!! その①/4
PAGE TOP