社内イベント

鬼は外!福は内!

1421
鬼は外!福は内!

管理部の田路です。
今年も恒例の節分豆まきを行いました。
今年の鬼は、何といっても新型コロナウィルスや、インフルエンザなどの脅威でしょうか。
豆まきで、ウィルスがおさまるよう願うばかりですが、
手洗い・うがい・マスク・手の消毒、しっかり対策して撃退しましょう!

1433
上記の写真は、福島工場の写真ですが、上司の方が鬼役で
豆を投げなれてます><

DSC_1825
豆まきが終わったら、豆を年の数だけ食べると良いと言われていますが、何故だかご存知でしょうか?
火で大豆を炒って鬼を封じ込め、その豆を食べる事で鬼を撃退する意味があるそうです。
また、炒った豆は福豆と呼ばれている通り、邪気を祓った豆。この福豆を年の数だけ食べる事により、年と同じ数の福を身体に取り入れるという意味があると言われています。

IMG_2548
今年も、無病息災で素敵な1年を過ごせますように!!

鏡開き!今年1年は無病息災!?前のページ

ひめじSubかる☆フェスティバル!2020次のページ

ピックアップ記事

  1. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売
  2. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ

関連記事

  1. 5S

    笑顔の花を咲かせよう!! その②/4 姫路工場

    皆さんこんにちは、姫路工場の高島です。姫路工場には60本の笑顔の花…

  2. NEWS

    Trick or Treat ! —— 神田工業のハロウィン2022

    10月も終盤、新型コロナウイルスの流行が始まって以来、今年2022年は…

  3. 教育

    「NASHITOGERU2020」 経営方針説明会&心の交流会

    蘇州工場、副総経理の前田です。9月1日より48期に入り各工場で経営…

  4. 教育

    新たな始り

    みなさん、こんにちは!熊本事業所 品質保証課 岩永です。3…

  5. NEWS

    夏季休業のお知らせ

    平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。弊社では、誠…

  6. PR情報

    「カンダミライカイギ」 ~③先輩たちのビジョン編~

    2022年9月3日(土)姫路駅前のBIZSPACE姫路に神田グループの…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. NEWS

    バレンタインデー2024 ~いつもの感謝を込めて~
  2. 所感

    不動心
  3. 教育

    ☆福島工場@健康促進週間☆
  4. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    第2回向上飯@姫路工場
  5. 教育

    よろしくお願いします!
PAGE TOP