エンジニアリング事業部は、創業以来どんな時代にも十分対応できる
研究・開発・設計メンバーと水準の高い
溶接・プレス加工などの技術力とを組み合わせて、
お客様の「信頼」にこたえるよう、
プラントの設計施工や鉄鋼製品づくりに、
懸命な努力をいたしております。

工場概要
所在地 | 〒679-2337 兵庫県神崎郡市川町屋形888 高田工業(協)内 |
---|---|
設立 | 1978年4月 |
生産ライン | COG/FOG/FOB実装・貼り合せ・Assy ライン |
生産ライン
工場内部






エンジ部門(排水処理)






工場周辺地域
市川町

市川町は兵庫県のほぼ中央に位置しています。
中国道、播但道の高速道路の利便に恵まれ、交流型定住都市を目指す町として年々施設も充実し、国内の地域間交流はもとより、米国ワシントン州ポートタウンゼント市との国際交流も充実し、町の存在感も年々高まっています。
甘地の獅子舞

甘地獅子舞保存会は県指定文化財にも指定されています。
甘地の獅子は本獅子(雌獅子)のため、頭のつくりも小さく、女性的でまわし方も優美です。
舞は11曲あり、うち2曲は1人立舞で、他は2~5人の子どもがささらや剣を持って獅子を誘導します。
県立自然公園(笠形山)

山麓にある笠形寺には、県指定天然記念物のコウヤマキが、笠形神社には大スギなどの巨木があります。
谷沿いにはリン草が群生し、山頂付近には春になると真紅の花を付けるベニトウダンが点々とみられ、 五月には県下の秘宝に呼ばれるアケボノツツジが紅い花を咲かせます。