教育

なせば成る!

熊本事業所  第2製造部 稲田昭則 最近読んだ本の中に「江戸の財政再建」というものがあります。その中に【上杉鷹山】 という人物が出てきます。  鷹山は、江戸中期 領地返上寸前までの財政危機となった米沢藩を 斬新な藩政改革により再建させた人物として紹介されています。  鷹山の改革の成功の理由としては藩士の意識改革に力を注いだことだと思います。  鷹山は他藩や中央の改革の失敗を教訓に、自発的に協力するムード作りが必要と考え、藩士に ●改革の必要性を説き、     (理由づけ、目的の設定) ●情報を共有化し全藩士に参加  (全員経営) させました。又、藩士に ●なにをすべきか、何がしたいのか(理念、目的の設定) ●どこまで出来るのか      (限界確認) ●なぜできないのか       (障害の確認) ●どうすればできるのか     (可能性の追求)を検討させ議論を活発化させました。 鷹山は身分制度があった時代、自らも率先して倹約を実施し、農民、町民の声を聴きそれを藩政に生かしていきました。 鷹山の歌の中にみなさんご存知の「なせば成る、なさねば成らぬ何事も なさぬは人のなさぬなりけり」があります。  鷹山の改革にかける強い意志を感じさせる歌です。 鷹山の改革は、我社の企業理念 進取、階和、明朗、確認のすべての精神に通じるものがあると思います。  私達も強い意志で 「なせば成る」の気持ちを持ち取り組んでいきたいと思います。

『新価値創造展2014』出展のご連絡前のページ

次のページ

ピックアップ記事

  1. 新しい仲間と共に!九州国際スリーデーマーチ
  2. 空中に浮かび上がる高精細映像をタッチレスで操作できる端末を2021年3月に発売

関連記事

  1. 教育

    第44期 経営方針発表会

    皆様こんにちは、副社長の高島一郎でございます。 神田工業は、おかげさま…

  2. 教育

    急がば回れ!!

    熊本事業所 製造2課 上村祐充 ことわざの中に急がば回れと言うことわざ…

  3. 教育

    第11回 経営研修会&心の交流会③

    研修会のあとは恒例の「心の交流会」です。会長も参加され創業から現在に…

  4. 教育

    「守・破・離」

    営業部の菊池です。 以前読んだ本の中に、「守・破・離」という言葉があり…

  5. 向上飯® 『みんなで食べて工場向上!』

    向上飯@熊本 「十徳や」様有難うございました‼

    皆様こんにちは、社長の高島です。創業者が大切にしてきた大家族主義を…

  6. 教育

    第6回経営研修会を終えて

    管理部の高島宏幸です。2010年7月からスタートした経営5ヶ年…

最近の記事

月別アーカイブ

  1. 総務より

    カンダブログ開始!
  2. 教育

    会社は想像以上に見られている
  3. 所感

    情熱・熱意
  4. 教育

    鏡開きのぜんざい祭り@3工場 
  5. NEWS

    令和5年度新入社員入社式を行いました!
PAGE TOP